見出し画像

家庭教師の先生が怖い、、、どうしたら良いでしょうか?

割引あり

質問

相談にのっていただいてもよろしいでしょうか。

実はこわい家庭教師の先生がいて(前も相談させていただきましたが)辞めるという事をお伝えしましたが、それで現在お相手の先生から色々と言われました。
別の先生を雇った事、ラインで伝えてきた事等お怒りになられてます。
子供に夏休み中は無料で教えるだとか点数とらせるとか、夏休みの宿題を良いものに仕上げる!等仰ってました。
息子が帰ったら電話をさせてくれと言われました。
今までこわいのを我慢してきたのに。息子がOKしてしまったらどうしようかと、恐ろしいです。
家にいれたくもないし、息子に関わらせるのはどうかと考えてます。

現在震えております。

回答まとめ

質問者は、家庭教師に関する問題を抱えており、相談者は信頼関係の損失と新しい家庭教師の探求についてアドバイスを求めています。相談者は、お子様、親御さん、そして家庭教師の三者が良い気持ちで協力できる場合に成功すると提案し、お母さんとお子さんがしっかりとコミュニケーションをとることを勧めています。

その後、質問者は子供が電話を嫌がり、信頼関係がなくなったと述べ、別の家庭教師を見つけてほしいと頼んでいます。回答者は、毅然とした態度で断ることを勧め、それでも引き下がらない場合は警察に頼ることを提案しています。

回答原文

こんばんは!

それは大変ですね💦
家庭教師はお子様、親御さん、家庭教師の先生の三者がみんな良い気持ちでできる場合だけうまくいくと思います🤔

お母さんがそう思っている事をお子さんに相談して、まずはちゃんとお二人で話す事をオススメします🤔
お子様目線でとてもメリットがあるなら、お母さんから家庭教師の先生への見る目も変わるかもしれませんし
逆にお母さんの気持ちを聞いて、お子様も実はそう思っていた!という事もあると思います🤔

その後のやり取り

質問者

「子供が帰ってまいりました。
子供は電話したくないと。
まいりました。もう信頼関係もなくなったのにここまでうちにこだわらないで別の子を見つけてほしいです。」

回答者

「そうしましたら、お母さんのやるべき事は毅然とした態度で断ることです。
そして、それでも引き下がらない場合は警察に頼りましょう。」


ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?