見出し画像

家庭教師の先生からももう無理と言われた、、、今後どうしたらよいか

割引あり

質問

はじめまして。

中2の母です。小学生の頃はずっと公文や塾に通っていましたが、あまり成績が良くないので、中学から家庭教師にかえました。しかし成績は下がる一方で、先生は宿題もちゃんとやる子だから自分の教えが足りないと言い、無料で1日追加して週3回×1時間30分していました。けど、5教科平均30点ばかりで先生にもう無理ですと言われてしまいました。これからどうすれば良いのでしょうか(げっそり)

回答まとめ

  1. 回答者は科学者の中村大介で、お子様の成績が上がらないお母さんからの相談受けている。

  2. 回答者は家庭教師の先生が努力してくれている可能性があり、一度お礼を伝えた上で、お子様とのコミュニケーションを重視し、やりたいことを見つけて環境を整える提案をしている。

  3. 質問者はお子様に対してはサポートを試みたが、宿題が難しくなり、スマホで答えを探してしまうなどの問題がある旨を伝えている。

  4. 回答者はオンラインでの選択肢も提示し、目線を広げる提案をしている。

質問者が田舎で選択肢が限られていることや、お子様のスマホでの学習に関する課題が浮かび上がっています。回答者はオンライン学習を検討することや、家族とのコミュニケーションを大切にするアプローチを提案しています。

回答

こんにちは!ご相談頂きありがとうございます。

科学者をしております中村大介です。

そこまでやってくれてるのに成績が上がらない😭お母さんが困ってる事が伝わってきます🥲

多分ですが、家庭教師の先生も相当努力してくださった上で、もう難しいと言ってるのではないかと予想します🤔

回答の続きとその後のやり取りはこちらからも読めます。


ここから先は

687字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?