
スタッフ紹介 #三浦聖太郎
IMPRO KIDS TOKYOは、個性豊かなスタッフがワークショップ運営に関わっています。
代表のりな・まいきーが、「自分の子どもをこの人に預けたい」と思える人にお声がけし、子どもたちに関わってもらっています。
そんな素敵なメンバーを、スタッフ紹介マガジンにて紹介していきます。
---------------------------
三浦聖太郎 Shotaro Miura

―子どもたちと関わる時に大切なことは何ですか?
一人ひとりの"らしさ"を大切にしています。それぞれが自分の個性を爆発させている瞬間に立ち会うと、とても幸せな気持ちになります!どんな時も周りの人(子ども)の良さを見つけられる人になりたいなと思っています♫
—なぜIKTで活動をしているのですか?
インプロの学びを通して、子ども達や家族がより伸び伸びと、自分達らしく過ごせる世界を創りたいです。インプロにはそれを可能にする力があると信じているからこそ、IKTで活動をしています。普段は教員をしているので、学校現場とインプロの学びの架け橋になれるよう活動しています。
ー簡単な経歴を教えてください。
学習院大学教育学科卒/現公立小学校教員/大学2年でインプロに出会う/小学校にてインプロ実践を継続的に行っている/現在総合的な学習や、学級経営にインプロを取り入れて実践中/
ー自分に3つハッシュタグをつけるとしたら?
#小学校教師 #インプロバイザー #ワクワク大好き
ー通ってみたい方に一言
「子どもと親のためのサードプレイス」
IKTは、そんな存在となれるコミュニティーです。大切なあなたらしさを、存分に発揮できる場所を一緒に創っていきませんか?ぜひお待ちしています♪
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!