見出し画像

インプラントの構造について詳しく教えてください

インプラントの構造について


インプラントとは、歯の根の部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯をかぶせる治療法です。

インプラントは、自分の歯と同じように噛むことができ、見た目も自然で美しいです。インプラントの構造は、大きく分けて3つの部分からなります。

それぞれの部分の役割と特徴について、詳しく見ていきましょう。

インプラント体(フィクスチャー)

インプラント体とは、歯茎の下にある顎の骨に埋め込まれる部分です。インプラント体は、一般的にチタンやジルコニアなどの生体親和性の高い素材で作られています。

チタンは、骨と結合する力が強く、長期的に安定したインプラントを提供できます。

ジルコニアは、白色で金属アレルギーの心配がなく、見た目も自然です。インプラント体の形状やサイズは、患者さんの顎の骨の状態や咬合力によって異なります。

インプラント体は、外科手術によって顎の骨に埋め込まれます。

手術後は、骨とインプラント体がしっかりと結合するまで、数ヶ月間の経過観察が必要です。

アバットメント

アバットメントとは、インプラント体と人工の歯をつなぐ部分です。

アバットメントは、インプラント体の上にねじで固定されます。アバットメントの素材は、インプラント体と同じくチタンやジルコニアが多く使われます。

アバットメントの形状や角度は、人工の歯の位置や咬合に合わせて調整されます。

アバットメントは、インプラント体が骨と結合した後に装着されます。アバットメントの装着には、歯茎を切開する必要があります。

補綴物(被せ物)

補綴物とは、アバットメントの上にかぶせる人工の歯の部分です。インプラント冠は、セラミックやレジンなどの素材で作られます。

補綴物の色や形は、患者さんの自然な歯に合わせて作製されます。インプラント冠は、アバットメントにセメントで固定される場合と、ねじで固定される場合があります。

セメントで固定される場合は、見た目が美しくなりますが、インプラント冠の交換が困難になります。

ねじで固定される場合は、インプラント冠の交換が容易になりますが、ねじの穴が見える可能性があります。

どのようなメーカーのインプラントが埋入され、どのような種類のアバットメントや補綴物が入るかは各医院によって異なります。

それぞれの特徴やメリット、デメリットもあるため、インプラント治療を希望される方は、まずはインプラント相談やカウンセリングをきちんと受けるようにしましょう。


⭐️インプラント無料相談を行っている歯科医院(インプラント認定医在中)。noteを見たと言っていただき、お電話にてご予約可能です。

鎌倉御成歯科

0467-73-8084


そめい歯科


03-5394-3718


ルナデンタルクリニック

03-5933-9926

エールデンタルクリニック

03-6904-6818


にじいろ歯科

03-3922-2416

やまとむら歯科

03-3947-0432

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?