見出し画像

持続可能な地域創造ネットワークでの弊社の取り組み-滋賀県高島市でのプロジェクト経過-

こんにちは。

インパクトラボの上田です。

現在、弊社では「持続可能な地域創造ネットワーク」に加入し、「ユース主体のSDGs実践プロジェクト」と「SDGsツーリズム研究プロジェクト」の2つのプロジェクトを進めています。代表理事の上田も持続可能な地域創造ネットワークの幹事を務めております。

持続可能な地域創造ネットワーク」とは?
基礎自治体、NGO/NPO、専門家・教育関係者が対等に役割を持ち、互いの「持続可能な地域づくり」に向けた活動を支えあう、全く新しい形のネットワークです。


今回、ユース主体SDGs実践プロジェクトとSDGsツーリズム研究プロジェクトで関わっている高島市でのプロジェクトについて紹介をしたいと思います。

高島市では、持続可能な地域創造ネットワークでお世話になっている先生からのご紹介で立命館大学Sustainable Week実行委員会に所属していた大学生が倉庫・空き家の改修プロジェクトを進めています。

指物屋(さしものや)の「おときち」さんが建てた倉庫であることが由来で「さしおと365プロジェクト」という名前になっています。

今回は、8月26日(水)、9月11日(金)の2回に渡って現地に訪れた様子を紹介します!

なぜ倉庫改修してるのか

廃業となり空き倉庫となり、さらに台風の影響を受け人が使用できるように機能させるには改修が必要な状況となっていました。そこで、この地域とつながりのあった芝浦工業大学の中口先生が、建築の活動を積極的に行っている岡尾くん(立命館大学3回生)に話を持ちかけ、プロジェクトが始動しました。

現在では、滋賀県立大学など滋賀県内の建築関係の学生が30名ほど集まるチームとなり、着々と改修を進めています。

画像5

8月26日、1回目に訪れた際には倉庫の中の見学と倉庫前の湖岸でBBQを行い親睦を深めました。

倉庫の大きさは郊外の一軒家ほどの大きさで、まだ床が貼っていない状態でところどころかべに穴が空いている状態でした。現在は倉庫の内装作りを行っており、8畳ほどの部屋が1部屋作られていました。

画像2

画像5

倉庫改修には、廃材をうまく活用しており、腰壁に使われている木材は改修時に発生した廃材を利用してデザインを工夫しています。また、倉庫自体の廃材だけではなく周辺の空き家の廃材も資材として利用しています。

今後も複数の部屋の作成を予定しており、倉庫が完成したあとは「学生が自由に使用できる拠点」として利用することを考えています。

誰もが集える拠点づくり

9月11日、2回目に訪れた際には私たちが使っていない備品の搬入と作業のお手伝いをしました。

備品で持ち込んだテレビを置くため、倉庫にある廃材から使えそうな木材を探し、テレビ台の作成を行いました。

画像4

画像3

これからも、誰もが集える拠点を目指して私たちも協力していきたいと思います!

芝浦工業大学びわ湖SDGsツアー 成果報告会の中でも、さしおと365プロジェクトの紹介がありますので、是非ご覧ください。


質の高い新しい観光を

現在、SDGsツーリズムという言葉を使い、新しい質の高い観光を検討する研究会を運営しています。

コロナ禍により、特定層が特定場所を回る既存のマスツーリズムは大きな打撃を受けており、今後も変化に対応できる多様化が必要です。また、SDGsをテーマとした課題発見型のツアーのニーズが高まっているが、受け入れ側が対応できていない。さらに、ツアーに当事者の目線が反映されていない。という課題もあります。

そこで、研究会では、新型コロナウイルス感染拡大の影響で修学旅行やゼミ旅行で、SDGsについて学ぶことができる場所やメニューを揃え、現地の若い世代がガイドし、交流する地域を形成することを目指しています。

若い世代が主体となった課題解決を

ユース主体のSDGs実践プロジェクトでは、中高生や大学生などの若い世代が中心となり、地域や国際社会の課題解決のためのプロジェクトを実践します。

プロジェクトを立ち上げた背景としては、以下の通りです。

◯地域将来像を考える主役であるはずの次世代の社会参加が進んでいない。◯環境・まちづくり団体はメンバーの高齢化・固定化などにより、活動の継続や組織の維持が困難になっている。
◯持続可能な地域づくりのためには、若い世代の主体的活動の推進やその支援システムの確立が急務である。

弊社でも繋がりのある立命館大学Sustainable Week実行委員会の学生団体もまさにユース主体のSDGs実践プロジェクトを実施しています。

立命館大学Sustainable Week実行委員会の取り組みはこちらから


また、SDGs体験型イベント 「Sustainable Week 2020」が10月5日(月)から10日(土)に実施されます。今年は全てオンラインの開催となりますので、たくさんの方にご覧いただけると幸いです。

おわりに

インパクトラボでは、SDGsレクチャーや各種講演・ワークショップ、SDGsツーリング、新規事業立ち上げ支援などをインパクトラボでは実施しています。

興味を持たれた方は、是非インパクトラボのWebサイトをご覧ください。

お読みいただき、ありがとうございました。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?