自己中心的であることについて

私は自己中心的であることは悪いことでは無いと思います。私は自己中心的です。しかし困っていません。自己中心的ですが、困った人は助けるしボランティアもします。店員に怒鳴ったりなんて絶対しません。何故自己中心的なのにそうしないかというと、自分が人にどう思われるかは重要であり、自分が嫌われると損だからです。別に皆が自己中心的でも世界は回ると思います。純粋な善意だけで世の中は成り立っていません。ただ、されて嫌なことをしないそれだけです。でも本質は自己中心的。
例えばもし結婚してて浮気をされたら僕は怒りません。理由も聞きません。ちゃんと話も聞きます。しかし絶対に許さない。どんな理由や言い訳をしてもくけど許さない。それだけです。理由は自分に不利益をもたらされてるからです。自己中心的とはこういうことだと思います。浮気をする人なんてどうでもいいし、不幸になろうと知ったことではない。そう思うからです。だから怒るけど許しちゃう人って損だなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?