見出し画像

被せ足注目できてますか??

皆さん
おはようござ芋す🍠

FXに限らず、
ロウソク足チャートで相場分析している人は多いですが、ロウソク足1本1本の形成される意味を考えた事はありますか?

今回説明する【被せ】は、
ロウソク足の実態が、1つ前のロウソク足の実態より大きくなり、
陰性の後に陽線、もしくは陽線の後に陰性。
で確定する事を指します。
髭は加味せずに、実態で考える事が大切です。

この反応は、普段からかなりよく目にするプライスアクションの1つです。
なぜなら、レンジ相場や、押し目や戻り目などでかなり頻出します。
その為、あまり意識していないトレーダーが多いのでは無いでしょうか?

確かに、全ての被せに強いメッセージ性はありません。しかし、時にかなり強いメッセージを与えてくれます‼️

それは、意識されるライン際です✨️
ヘッジファンド達の多くは、シンプルなライントレードを使用しています。

シンプルなラインは、多くのトレーダーがチャートに表示しており、そのポイントでトレードを考えたり、ストップを置いているトレーダーが多いということです。
その為、ラインをブレイクするには、大きな資金量が必要になります💰

例えば、トリプルオーのキリ番を強めの陰線で上から下にブレイクしたとします。

しかし、次の足は先程の陰性を上回る陽線で確定し、キリ番の上に戻ってきました。
被せ成立です!

この被せは、ブレイクの為に要したショートよりも多くのロングが入った事になります😎
ヘッジファンド同士もまた戦います。
ショート勢はポジションを手仕舞い、一気にロングに流れる事になります。

繰り返しになりますが、被せで重要な事は、
📈発生する位置により選別。
📈被せ足のサイズにより選別。(通貨ペアによる)
📈真に意識されるラインの見極めが可能。
📈実態ベースで判断すること。

僕が見ている利確ライン(白線)で特に頻出します。
これは、ヘッジファンドが白線で利確している事が丸わかりなのです😎

それでは皆さんにエントリーチャンスがありますように🙏🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?