見出し画像

じてんしゃーこいでっ♪

海は見に行きませんが、自転車にのりましたよ。
はい、鈍臭いけど一応自転車は乗れるいもねこたぬきです。
自転車でこけて骨折したことはありますけれど。

レンタサイクル、使ってみました。
意外に簡単に借りられました。
まぁ、アプリダウンロードとか面倒臭いけどw
足短いから届かんかったらどーしよとか思ったけど、問題なかったし電動アシスト?でラクラク。
(坂道は今回なかったけれどね。)
駅前はフル充電の空きがなかったので、駅と反対側の最寄りのコンビニへ。
考えてみたら、目的地はこっちのほうが近いしね。
予約したら30分以内に利用開始なのをすっかり見落としていて、慌てて家を出ましたけどね。
いもねこ、そーゆーとこだぞっ!

目的のホームセンターで、目的のものを買い。
そばのスーパーによるか悩んだけど荷物多いのであきらめ。
でも途中ケーキ屋さんとか洋菓子屋さんとか発見。

なかでも1番テンションあがったのは、パン屋さん!
しかもウチから徒歩5分圏内!
普段駅と逆方向に行くこと滅多にないから全然気づかなかったよ。
自転車返却し、荷物を置きに帰ってからパン屋さんへ。

それほど大きくない店内だけど、お昼時だからかお客さんいっぱい。
焼きたてだというウィンナーパンと、シナモンロール、塩パン、カンパーニュ、クランベリーとホワイトチョコのパン、マドレーヌをお買い上げ。
いやあんた1人でどんだけ食べんのよ。
店員さんも感じよかった。

ウィンナーパンはソフトなパンもウィンナーうまうまぁ!!
実はマスタード苦手なんだけど、これはいける!
シナモンロールも美味しかった!幸せ!
ついつい塩パンもぺろり。
塩パン、あたしの中のベストオブ塩パンかも。
駅前のよりお安くて美味しい!

はぁ、大満足。
カンパーニュとクランベリーとホワイトチョコのパンは明日の朝ごはんにしましょうかね。
マドレーヌはおやつにいただきましょう。

ほんとは自転車ほしいのよね。
でも自転車保険入ることと、駐輪場問題考えるとなかなかほいっと買えない。
たぶん通勤にチャリはアウトだろーしなぁー。

しばらくレンタサイクルのお世話になりますかな。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?