いもぞん

仕事でもプライベートでも、おじさんに囲まれている30代OLです。 周りにいるおじさんの…

いもぞん

仕事でもプライベートでも、おじさんに囲まれている30代OLです。 周りにいるおじさんのキャラクターや行動分析、 愉快なおじさんとの日々をつづります。

最近の記事

「大豆田とわ子と三人の元夫」はファンタジーホラーだったという一考察

観ました?観ましたよ、私も録画で。 話題を呼んでいるおしゃれドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」ついに最終回。 このドラマはホラーだったんだ! と思ったのは私だけでしょうか。 三人の元夫から次々と愛を告白されるシーン。 ファンタジー系フランス映画のような演出に反して 「マッチ売りの少女」を髣髴とさせる寂しさや悲しさ、怖さを感じてしまったのです。 もしかして三人の元夫は全て大豆田とわ子の幻覚なのではないか。 正直に素直に、ひたむきに生きているだけなのに うっかり三度も結

    • 36歳過ぎて一回も結婚したことがない女

      注)全て私の主観で展開します。 首都圏を除く地方都市以下の社会は 36歳過ぎて一回も結婚したことがない女に当たりがキツい ずいぶんと昔よりは… って知ってるけどそれでも要所要所で生きづらい いいじゃん、一回も結婚したことなくっても 恋愛ならそれなりにしてきたんだし いいじゃん、一回も結婚したことなくっても 平均よりキレイだし働いて税金納めてんだから いいじゃん、一回も結婚したことなくっても 若者や同世代の既婚者が面倒くさくてスルーするおじさんの相手してあげてんだから 「え?

      • 彼の人気の秘密

        私の働いている組織は、3千人強の人がいて、うち2千人強はおじさんで構成されている。 その中で愉快なキャラクターで人気者のおじさんがいる。 七福神の恵比寿様が現代の地方都市で少し自由なサラリーマンをやっている。 そうイメージしていただければ、彼のパーソナリティはある程度伝わる。 組織は、小学校の生徒会活動に似ている。 小学生の一番の本業は勉強。そして仲間を作り、身体を動かし、給食を食べ、成長すること。 高学年になると、大人の世界を疑似体験するかのごとく、委員会活動に参加するこ

        • おじさんで事足りる

          もうすぐお昼休憩というある日の午前中、いつものおじさんと仕事の要件をチャットしていた。 ー 緊急事態宣言が明けても、対面の措置は中止のままでいこうと思う。 ー 承知しました。 ー ところで、O課長は休みかね? O課長というのは私の上司で、家に帰りたくないのか?というくらい仕事ばかりしている。食べることにも興味がないようで身体は細く、1年に少しだけ使う有給休暇は微熱などの体調不良が原因。この時代に真っ先に栄養不足が原因じゃないかと疑うような、そんな人だ。 ー 健康診断に行

        「大豆田とわ子と三人の元夫」はファンタジーホラーだったという一考察