見出し画像

遠征

サンタクロースに会いに、フィンランドまで遠征した方がいるという話を聞いた。
サンタが推しってすごい。

田舎に引きこもってから、一度もライブに行っていない。遠征というものを、未体験だ。長年推しがいなかったからというのもある。

チケット代に交通費、日帰りですまない場合は数日分の仕事の調整にホテルの予約、東京駅からホテル、そこから現地へのルート確認…と、考えなければいけないことが山程ある。近場勢が本当に羨ましい、と知人は言う。

今年は自分も遠征を体験してみたい。

何が一番大変かなぁと考えたが、
遠征から帰ってきて風邪をひいた知人を見て、東京と地方の気温差が大変かもしれないと思った。特に冬。
駅に車を停めっぱなしだと駐車料金が跳ね上がるし、駅まで歩くには厚手のコートがないと遭難する(当社比)。 
しかし東京では暑いし、荷物になってしまう。
新幹線ホームにコインロッカーがあると良いのだが…。

フィンランドと東京の気温差って如何ほどだったのだろう。
推しの本棚にフィンランドの本があったなと、未踏の地に思いを馳せる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?