見出し画像

#126 憧れの二段ベッド


このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。



子どもの頃、
二段ベッドって憧れませんでしたか?

友だちの家に遊びに行って、
二段ベッドがあると、
なんだかいいなぁ〜〜と思ったものです。


結局、
二段ベッドで寝ること無く、
時は過ぎていったのですが。

そんなわたしに起きた
ちょっとしたできごとです。



すこし前に小学生の子どもたち用に
二段ベッドを購入しました。

それまでは
セミダブルのベッドを2台くっつけて
家族4人で寝ていたのですが、

子どもたちも大きくなってきて
本当にベッドが狭い。

そして子どもにベッドの端に追い詰められて
毎日寝た気がしない。


ということで、
それぞれ子どもたちのベッドを用意しようよ〜と
家具屋さんへ。

はじめは兄弟1台ずつベッド買うか…
と考えていたのですが、


本人たちからは、
まだ子供部屋じゃなくて
みんな一緒の部屋で寝たい、との意見が。



寝室にそんなにベッドはたくさん入らないから
ゆくゆくは分割できる二段ベッドを購入。


はじめは、
「今日はどっちが上に寝る?下に寝る?」
と喜んで二段ベッドで寝ていた子どもたち…



……だったのですが!


ここ最近、
二段ベッドじゃなくて大人たち用のベッドで
それぞれ寝るようになってしまっています。
(なんでだ!!)

そう…空いているベッドは二段ベッドのみ。
こんなカタチで二段ベッドで寝ることが叶うとは。


でも、
大人になってからの二段ベッドは
ちょっと狭いよ……(だって子ども用)


でもでも、
やっぱりちょっと嬉しかったのでした。


あ、やっぱり広いベッドでゆっくり寝たいです。



読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️