見出し画像

リモート心眼/初参加者 感謝感激雨あられ

秘伝の記事(こちら)からリモートの稽古への参加がありました!
一人、来ていただけることの喜び!
引き続き改善と仕組みの検討して、喜んでもらえる内容になるよう磨きあげていきます。

興味のある方は気軽にご連絡ください。
imherenow.link+shinganryu@gmail.com

心眼流リモート稽古会26回目
1月24日(日)19時から

1分 礼
1分 呼吸法
   イキの使い方
3分 身体操作
   両腕を前後に振る(下丹田)
   腕を前後に降る(中丹田)
   頭の意識(上丹田)
1分 ストレッチ
5分 基礎稽古
   卍
   https://youtu.be/yjOUb4_FRZY
   横車
   https://youtu.be/R9Mm4scomdk
5分 応用
   正座して
    山勢巌の形
3分 卍応用
   術月三光から卍

1分 礼


初めて参加いただいた方も稽古についていける内容となっていることがわかった。
どんなことでも最初のステップは細かく刻むことが大事であり、また慣れることで上達する部分も多くある。
万治などの動きはシンプルだが、両手両足を動かすため、最初は戸惑うが慣れてしまうと自然の動きに近い。
また自身のパーソナル空間を広げ、ストレス体制に強くなることや、ストレス解消にもなることがわかった。
横車もシンプルだが、手と足の同期をとる有効な稽古法であることを再確認できた。

次回
慣れとともに正確さと速さを加味していきたい。
また、ゴールに向けて、道具を使った稽古も考えていきたい。
垂線を垂らして、重力に対する稽古や、棒に対する稽古など。

次を担う世代のために、リモート稽古のために空手着や道具作成やリアルな稽古出張のために使います。