見出し画像

過緊張の対処方法

どこからみられているのか
じぶんがどんな人間なのか

仕事をしているときや、不安なときに、何か言われている気がしたりする。
誰からも攻められているわけではないのに、何かそんな感じがする。

核家族になり、親が子どもを見る。でも親は誰からも見られない。親は何か不安になる、そして子どももどこか不安を感じる。

親が不安を感じた眼差しを子どもは感じる。

だから、不安なときにどんな眼差しがじぶんに刺さっているかを感じてみる。
どこからどの角度でからだのどこに感じているか、どんな風に感じているか。

それを味わってみる。そしてその眼差しの更に奥を感じてみる。それはどこを見ているのか、そのさきはどんな感じがするか眼差しが溶けて新しい感覚が出てきたら、目を開けて出発しよう。


次を担う世代のために、リモート稽古のために空手着や道具作成やリアルな稽古出張のために使います。