imag

#仕事塾 #22卒 インプット⇔アウトプットのスピードを上げるためのアカウント。

imag

#仕事塾 #22卒 インプット⇔アウトプットのスピードを上げるためのアカウント。

最近の記事

ポイントは「時間の単価を上げる」。時間とお金の投資術!

こんばんは。先日仕事塾のセミナーに参加したのでアウトプットしようと思います。就活を終えてタスクが不明瞭になり、何から手を付ければ良いか分からなかったので、今回のタカヒコさんのセミナーはすごく参考になりました! (1)自己投資 前提:アルバイトと社会人の「働く」のちがい HOW:時間の単価を上げるためには? (2)介在価値 前提:ビジネスで介在価値を発揮できる状況 HOW:どのように介在価値を上げる? (1)自己投資 前提:アルバイトと社会人の「働く」のちがい 「アル

    • バイトの軌跡①

      バイト卒業時に振り返るタイミングがあるのですが、せっかく唯一の4年()の終礼を聞いてくれる方々に、一つでも多く還元して去りたいなと思うようになりました。勤務での学び・気づきを今のうちに言語化しておけば、卒業時スムーズなのではないかという予想のもと、書き起こします。ちなみに時系列ではありません。 仕事が具体的でないとき、人のモチベーションは下がる。 これは4年になってようやく気づきました。職種柄、仕事の幅が広くて1年時には仕事に慣れることで一杯一杯なので、特に私のアルバイト

      • 仕事塾:セールススキル

        こんにちは!あっという間に今日も一日が過ぎました。びっくり早い。しなやかにたくましく生きたい。 今回はセールススキルを学びました。営業でも就活でも、自分自身の売り込みが必要なわけですが、今回は「セールススキルとは何か?」「なぜセールススキルが重要なのか?」「どうやってセールススキルを向上するのか?」に分けてアウトプットしていきます。 What:セールススキルとは何か? Why:なぜセールススキルが重要なのか? How:どうやってセールススキルを向上するのか? What:

        • 仕事塾:無意識を使ったセールス戦略 Unconscious Sales

          こんにちは!最近おうち時間が長く、オンオフが切り替えにくいので、ルーティーンを作っていこうと思います。日曜朝は仕事塾の授業だったので、アウトプットしていきます! 今日は「無意識セールス」について学びました。行動の90%は無意識で行われているそうで、それを操ってみましょう、というものです。見えないものに働きかけて、心を動かすために、何が必要なのか見ていきます! What:無意識セールスとは何か? Why:なぜ無意識セールスが大事なのか? How:どうやって「無意識」に訴えか

        ポイントは「時間の単価を上げる」。時間とお金の投資術!

          仕事塾:クリティカルシンキングスキル

          おはようございます☀️ 未だにKINTOタンブラー買えていませんが日本茶サブスク始めました。ちょっと贅沢すると、作業も捗ります! 今回はクリティカルシンキングスキルを学びました。重要すぎて言葉が一人歩きしてしまいそうなスキルですね。理想高すぎて全然達成できずに落ち込むこと多いので、この講座で何が足りないのか・ネクストアクションを明確化します! WHAT:クリティカルシンキングとは何か? HOW:どのようにクリティカルシンキングを進めていくのか? POINT:なにが重要なの

          仕事塾:クリティカルシンキングスキル

          仕事塾:コミュニティ戦略

          久々のnote更新になってしまいました。何から何まで手が回らない気がしていて、冷静になりましょう、自分。 (下書き2つ溜まっていた、投稿した気でいたので後日投稿します。) 今日は、「コミュニティ戦略」について学びました!思い返せば、コミュニティ・サークル立ち上げる知り合いも多いです。その背景をアウトプットしていきます! What:コミュニティとは何か? Why:なぜコミュニティが重要なのか? How:どのようにコミュニティを運営していくのか? What:コミュニティ戦

          仕事塾:コミュニティ戦略

          仕事塾:自己理解スキル:価値観ver.

          あっという間に今年が終わってしまう。早かった。本当に早かった! <価値観を発見する10個の質問> Q:会った時に刺激を受ける人は誰ですか?それはなぜですか?   高校の友達2人、大学の友達1人 目が肥えてて情報感度が高いから、そもそもインスピレーションが豊富。しかもそれを実現する方法を考えて、実行できる。ジャストアイデアで終わらせない行動力があるから。 Q:人生で大きな決断をした時の判断基準は?それはなぜですか? 1→2年時に勤続するかどうか 後輩は怖いと思っていた

          仕事塾:自己理解スキル:価値観ver.

          仕事塾:自己理解スキル

          昨日一光さんとの面談で、ずっと蓋をしていた「パンドラの箱」をやすやすと開けられてしまった。そして今日読んだ本から、 「失敗や後悔など過去のネガティブな経験から目を逸らしている人は、人生が平坦なままです。学びの宝庫である過去のネガティブ経験に蓋をして、前だけ向いていてはその中にある学びを得ることはできません。」 (『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』) と一蹴。ずっと逃げてきたツケが回ってきたと思って、どうにかプラスに捉えて、どうにか「学びは何だったのか」明らかにし

          仕事塾:自己理解スキル

          仕事塾:業界理解スキル

          スタバとタリーズへの投資が圧倒的に増えた今月ですが、冷めたホットコーヒーほど喉を通らないものはないと思っているので、「より良い学びじかん」の投資として、KINTOのタンブラーが欲しいです。いい加減iPadも早く届いてほしいです。改めて、12月って本当に忙しいですね。でも、KINTOとiPadを使うのが楽しみでモチベになっている部分もある。心待ちにして、あと10日間も駆け抜けます! 今回は、「業界理解スキル」について学んだので、アウトプットしていきます。業界単位で企業を見て、

          仕事塾:業界理解スキル

          仕事塾:日本経済を理解する

          入塾して一か月が経過しました。興味ある分野しか食らいついていなかった自分を脱却するために、最近は似ている友人を巻き込んで一緒に鼓舞し合っています(半年に一度の反省会を月イチに変更、こまめにラインを返してお互い自戒する)。毎日過ごす上での目的意識(=今日のテーマ。ちなみに今日は「昨日の絶起を取り戻し、明日を存分に楽しむためにふんばる」)を大事にできるようになったのは成長ですが、相変わらず「負荷」に対して怠惰なので今年中に行動を変えます。ポジティブな意義付けさえできればなんてこと

          仕事塾:日本経済を理解する

          仕事塾:学び方スキル

          インプット/アウトプットのやり方を足を止めて振り返ってみます。その場で咀嚼できることなんて限られているんだし、「文字起こし→誰かに話す→実践する→継続する」のプロセスをスピード感持って踏んでいこう。「自分の身を守るため、将来困らないように」自己投資として、学びをアップデートしていく必要があるので、スピーディーかつ着実に成長していこう。 ・なぜ学び続ける必要があるのか?2つの理由 ・なぜ大人は学び続けないのか? ・何を、どのように学べばいいのか? 「なぜ学び続ける必要がある

          仕事塾:学び方スキル

          仕事塾:事前準備スキル

          仕事塾のアーカイブ動画を見て、すぐインプットの段階に移行できそうです。初めは肝心なのでしっかり遂行します。(雑務であればあるほど、対話が要らないタスクであればあるほど、行き当たりばったり&締切直前に駆け込む性格なので猛省しながら視聴しました。猛省しながら文字に起こしています。) 何事にも準備は念入りに!用意周到に!とよく耳にしますが、事前準備は『相手を知った上で仮説立てること』。確かに、生徒との面談では勉強進捗・模試成績見て、なんでこんな感じなんだろう、って考えてから面談で

          仕事塾:事前準備スキル

          なぜこのアカウントで発信するのか?

          ファーストステップは、学びを自分の言葉に落とし込んで、タイムラグなしにアウトプットする訓練をする。慣れてきたら、アウトプットの質を上げて(=言葉選び、惹きつける文章力強化)、一人でも多くの人に再考するきっかけを与えたい。 クリエイターの最優先事項は、「創作を楽しみ続けること」&「ずっと発表し続けること」です。(note公式) 「相手にも学びを還元したい」と所信表明したので、上記を踏まえてこの2つを実行しつづける! ①「自分ごと化」で学びが自分の血となり肉となるのを体感し

          なぜこのアカウントで発信するのか?