見出し画像

Webプログラミング言語のフレームワークって、どのようにして選んでますか?

これからプログラミングでフレームワークを学んでいきたい方は、これについて一度は考えたことがあるのかなと。

目的によって選択しよう

目的は人それぞれだと思うけど、概ね

1. 流行っているから

2. 行きたい会社が使っているから

3. 使いやすいから(経験者向け)

4. 以前使ったことがあるから(経験者向け)

5. 他のフレームワークがどんな感じなのか試してみたいから(経験者向け)

あたりだと思う。

中でも1.の「流行っているから」選ぶというのは、安易でいて実は結構合理的な選択。流行らせているのは大抵は企業側もしくは個々人のエンジニアだからだ。エンジニアが「使いやすい」等のレビューを沢山Web上にアップしていればそりゃ流行るし、その流れで企業側が対象のフレームワークで開発するようになり、エンジニアの採用条件としてフレームワーク名が載る。

また、流行りのフレームワークを学ぶと他社に転職した時にも同じフレームワークを使っている可能性が高く、スムーズに仕事に入りやすいのもメリット。この点はフリーランス的にも同じことが言えそう。

2.はやや限定的な感じではあるが、別にデメリットではない。1つのフレームワークに拘らず幅広く習得しておきたい方や、現場に応じて柔軟に対応できるようになりたい人なんかはWelcomeな話かと。

3.から先は経験者向けだが、フレームワークにおいても「利便性が高い・簡単」等を常に求めていくのがエンジニアだと思うので、そういう意味ではガッツリとは言わないまでも、常に新しいフレームワークを試しに触ってみるというのは良いことなんだと思う。

参考になれば幸いである。

最後まで読んでいただきありがとうございます!現在、受託的な開発で収入を得るのではなく個人開発でWebサービスを作り、収入のポートフォリオを構築していくために時間を注いでいます!もしサポートしていただけたら大変嬉しいです!