見出し画像

断捨離のコツは捨てる、と決めることですね。そうすれば捨てるべきものが見つかります

なんか急に書く気がなくなって、何もかも隠しておきたいモードに陥ってました。ライオンズゲートのせいなんだと思うけれど、誰もかれもが私を傷つけるような気がして、自分をオープンにするのが怖いって感じ。
 そして自分が何かを書くのも怖いって感じ。何を書いても誰かを傷つけることになりそうで。これ、なんなんだろう。何もかも隠して無難に群衆に溶け込んで生きていきたくなりました。
 アシュタールさん、どう思う?

あなたが次のレッスンに移行したんでしょうね。私には隠し事はありませんが、誰かを傷つけることはありません。誰かに傷つけられることもありませんね。
 あなたが何かを隠しておきたいと思うとき、それはあなたの中のブラックな部分ですね。それを押し込めて置きたい、見られたくないのです。
 しかし、だからといって隠すことはおススメしません。
ゴミはゴミの日に出すのです。そして今のタイミングは毎日がゴミの日です。

(自分の中の)ゴミの捨て方がよくわからないんですよぅ。

簡単です。袋にいれて、ゴミの日に、ゴミ捨て場にもっていく。今のあなたにとって不要なものは、ゴミなんですよ。全部捨ててしまったらいかがですか?

自分のこだわりや、仕方のない部分が個性じゃないですか?全部捨てたら自分がなくなっていくような気がします。

あなたはなくなりません。全体と同化するだけです。
 そうですね、あなたはまだ捨てようとしていません。捨て方がわからないのではなく、捨てようとしていないのです。
 断捨離のコツは捨てる、と決めることですね。そうすれば捨てるべきものが見つかります。

直接通話でアシュタールさんとお話してみたい方がいたら通訳いたします。電話番号と希望の日時をいくつか(第三希望くらいまで)書いて4980円/30分のサポートしてください。折り返し返信後ご希望の日時に教えていただいたお電話番号にお電話させていただきます。悩み事相談から雑談まで。