見出し画像

ブログ型とサイト型(ホームページ型)|月間30万PV現役保育士web屋さん

こんばんは!
現役保育士ウェブ屋さん&30万PVブロガーのあつみです♪

保育園・幼稚園・デイサービスやフリースクールなど福祉施設を中心に…
ホームページ制作やWordPress構築代行してます!

このnoteでは
「ブログ型とサイト型(ホームページ型)」
についてお伝えしていきます!

ワードプレスの高性能テーマによって、カスタムが容易になってきました。
そこで生まれてきたのが【サイト型】という言葉です。

別にワードプレスにブログもサイトも違いないと思うのですが…
要は、デザインとか目的が違うだけで、これらをあとから細分化するために生まれた最近の言葉(造語?)です。

別に定義されたわけではなく、勝手にユーザーが使いだした言葉が浸透したというか。

ーあつみさんはこんな人(2022/11時点)ー

  • 現役保育士として勤めながらブログはじめた人

  • 趣味だったのが月間30万PV/収益10万円まで育っちゃった人

  • 同人誌とかもたまに作る(コミケで会えるよ!)

  • Kindle出版で25000円↑/月の印税もらってる人

  • ブログ運営の経験を活かしてココナラでHP制作やブログ製作始めました!←イマココ


読者は小学3年生だと思え

■ブログ型とは

従来のブログのイメージ、そういったレイアウトを継承したスタイルのウェブサイトです。

  • 上部にヘッダー部分

  • 画面中心にメインコンテンツ

  • 左右にサイドバー

というパターンですね。

メインコンテンツ上部に最新記事が表示されますので、毎日更新のブロガーとか単純に更新頻度の高いメディアに向いているレイアウトとなります。

サイトバーの存在により、パソコンで見た際の利便性は高いです。
サイドバーが見られる率は低いですが、単純で使いやすいです。

ただし、スマホなどで見た場合は、サイドバーはメインコンテンツの下部へ押しやられます。
そのため、サイドバー部分の見られる率ってのはさらに下がります。

多くのワードプレステーマや無料ブログはこのスタイルが基本となっております。
難しく考えずにスタートできるし、単純ゆえにブログ読者にとっても分かりやすかったりします。
後述しますが、単純で分かりやすいってのはめちゃくちゃ大事なポイントになります。


高性能だから良いとは限らない

■サイト型とは

こちらはブログのトップ画面を、好きなレイアウト、好きな配置にデザインするスタイルのウェブサイトです。

ワードプレスというブログ向きCMSを使って、いかにもブログっぽくないデザインにする…
つまりホームページみたい、サイトみたい、ってことで、「サイト型」なんていう言葉が生まれました。

※CMS=コンテンツマネジメントシステム
要はホームページをつくるソフトみたいなものです。

こちらは自由度が高い分、組み立てが少し難しいです。
(とはいっても、調べる手間を惜しまなければできる範囲ではありますが)
んでやっぱり個性を出すためにこちらに憧れる初心者やブロガーさんは多いです。
だから、作るとめっちゃ満足するとは思います。
個人的な満足感は半端ないと思います。

★サイト型の罠①

たしかにサイト型だと、フレキシブルで柔軟なレイアウトや自由な構成が可能です。

しかし、それって画面の大きいパソコン上での話。
パソコンでどれだけこだわってデザインしても、これが画面の小さなスマホなら話は別。
もちろん、レスポンシブデザインといって、スマホでは表示が変わる設定ができます。

しかし…ぶっちゃけたところ、
あの小さな画面で出来るレイアウトって限られてます。

スマホで表示した時は、あんまり変化ない…どころか、
素人が下手に設計した画面は、逆に使いにくい、不親切だったりします。

★サイト型の罠②

ただ、いろいろできるけど、いろいろ出来るという事は、ユーザーにとっては迷うというか、利便性が低い、という事になります。

基本的に、高性能になればなるほど、利用者って使いこなせません。
これは、ブログでも家電製品でも同じです。

一見、見せたいコンテンツを効率よく見せられる良い配置…と思いますが、
思った以上にユーザーって、みてほしいコンテンツを見てくれません。

「ここに、この記事リンクを置いとけば、絶対みんな見てくれるやろ!」

って思ってワクワクして設計するのですが、そうは問屋が卸しません。

そこをしっかり、計測しながら、改善、テコイレしていく必要があります。
これ、ヒートマップツールを導入すれば客観的にわかると思うのですが、レイアウト設計ってのはホント沼です笑

■追記
ちなみに「読ませたい・PV上げたいだけ」ならトップページをきれいに整備するより、関連記事の張り方のほうが重要です。
こちらのnoteにまとめました!

★サイト型の罠③

これって、別に罠とかじゃないんですが、ブログ読者って、想像以上にあなたのブログのレイアウトなんて気にしてません笑

そもそも読者って、情報を探しにブログにきています。
情報がゲットできれば、それでオッケー、ほなさいなら~!
って感じなんですよ、ほんとに。

よっぽどあなたのファンになってくれない限り、トップページをじっくり眺めてくれるのって、稀です。

外面を気にしてるのは、自分だけです。
ほら、自分はめっちゃ顔のニキビきになるけど、別に学校の友人はそんなん気にしてないし、どうでもいいと思ってる…
みたいな、そんなかんじなん、マジで!

■追記:
…と、ここまでサイト型の罠?を上げてきましたが、
では、サイト型の場合トップページには何を書くべきか?
とういことですが、こちらのnoteにまとめました!
→書く予定なんでかいたらリンクします

■ブログ型とサイト型、どっちがいいとか悪いとかないよ

これ、どっちがいいとか悪いとかありません。
目的とかやりたい事によって、使い分けるべきです。

なんかやっぱ、よくいるブロガーってポジションとりにきてるから、
「ブログ型はオワコン!サイト型が至高!」
みたいな事言ってますけど、実際はそんなことないからね笑
(高性能ワードプレステーマを売って、アフィリエイト報酬ほしいだけですよ笑)

見た目とか、表面上のメリットだけきいて、ホイホイと情報操作されてたらあかんですよ笑

自分の目的はなんなのか、発信形態とか、自分の状況とか、全部加味したうえで、決めてみてください!

「自分の場合はどうすればいい?」
「やっぱサイト型が作りたいんだけど?」

って方は、コメントでもSNSのDMでもいいので相談してくださいね!
一応ワードプレス歴は7年くらいあるよ!
(メモ帳時代含めるともっと長いよ!)

きっと何かヒントできると思います!
今日のnoteはここまで!
またみてね

■ココナラでホームページ制作・WordPressブログの立ち上げ代行の依頼受付中ー!

中小企業、個人事業、副業、アフィリエイト、イベント、同人作家、福祉施設、などなど、いろんな用途にご活用いただけます!

ワードプレス&有料テーマで作りますので、それで表現できる範囲内で作ります!

~ポートフォリオ&特設サイトはこちら~

上記サイトで、ポートフォリオとかサービスの詳しい情報載せてますー!
みてみてね!

~ココナラ依頼のリンクはこちら~

依頼、お待ちしております♪

★初めてココナラで依頼される方へ!ココナラクーポンコードをご利用ください(1000円分)

初めてココナラで依頼される方へ!
1000円分のクーポン付与コードをご活用くださいませ♪
「コードをお持ちの方は…」から【REKP2B】を入力してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?