見出し画像

Wall World体験版を触った

これの体験版

拠点でマシン強化
↑  ↓
探索穴掘りパート
強化用アイテム堀り
↑  ↓
マシン防衛の
簡易タワーディフェンス

こんな流れで進むゲーム。面白いのは世界観で、縦穴というか絶壁を登ったり下ったりして横穴を探して掘り進んでいく。絶壁のビジュアルの寂れ方や廃墟感がとにかく絶景で、Rain Worldとか好きな人なら食える。

ところでこの探索+防衛という組み合わせはすでに先輩が存在している。Dome Keeperというゲームでパッと触れた感じシステムほぼ一緒かな。多分これのフォロワーを目指したのだと思う。

先輩Dome Keeperとの差別点はやはり世界観で、このなんとも茫漠とした絶壁世界は他にはない持ち味を出している。

そこでもういちど名前を挙げてしまうけどRain Worldの香りを感じる。Rain Worldの特に”The Exterior”というエリア、あれがゲームの舞台といえば分かる人には分かるであろうこの魅力。

あのエリア本当に好き。

とりあえず挙げたゲームも紹介しておいて締め。

たぶんフォロー元

世界観に通じるものあり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?