マガジンのカバー画像

いま野 〉ゲーム関連

30
ゲーム関連まとめ
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【Steam】貴様は混沌を遊べるCritters for Saleで

これ ゲームを遊ぶと 彼 が 出てきた。 誰 が ? マイケル・ジャクソン。 名前はともかく、映る画像は間違いなく本人だ。点描風フィルターとエフェクトを通してなお見間違いようがない。 これは、使用許可を取っているのか? いや、間違いなく取っていない。 そうして気づいて、他の場面を覗いてみると権利的に怪しい画像がちらほら用いられている。恐らくそのほとんどが限りなく黒に近いグレーだろう。 バカなゲームだ! それに気づいてしまうともうダメだ。面白すぎる。バカバカし

Steam NEXTフェス10月つまみ食い

開催していた、体験版あそんだ Another Crab's Treasureヤドカリ主人公のアクション。戦闘はソウルライクだがステージ攻略はマリオのような3Dプラットフォーム系。この組み合わせは珍しい。 戦闘面と3Dプラットフォーム、どちらに偏っているのか、またはどれくらい深く作り込んでいるのか。製品版が気になる所。 閃攻機人アスラ - ASURA THE STRIKER -スペースハリアーやアフターバーナーのようなクラシックな疑似3DSTG風のゲーム(もはや疑似でもな

【Steam】君はMr. Rainer's Solve-It Serviceを知っているか?

これ ビジュアルノベル、あるいはポイントクリック要素のあるテキストアドベンチャー。 気味悪いサムネとスクショと紹介動画だなと思ったそこのあなた。その感覚は正しい。このゲームは薄気味悪くて、陰鬱で、邪悪で、救いがない。 概要「突然この世に産み落とされた主人公は、この知性ある虫だか深海生物だかで構成された奇妙な社会に馴染めず、何もできず、何も分からず、されるがままにさまよい歩く」 これは……この世界はなんなのだろうか? 彼らは虫なのか?深海生物なのか?カンブリア期の海に