見出し画像

【インタビュー】YomiYa

IMALABがお送りする
ミュージックプレイリスト
「IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022」
その中でも、
特に注目のアーティストへ
突撃インタビュー!


YomiYaは、
自分のもう一つの顔という感じ


──自己紹介をお願いします

ジャズトランペッター枝次竜明によるソロプロジェクトです。「YomiYa」は普段の枝次竜明としての音楽活動で使うことのなかった言葉やアイデアを集めて、改めて音楽に昇華させるための場所です。自分のもう一つの顔という感じです。

──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか?

日本ならKan Sanoさん 海外ならTom MischさんやRH Factorさんです。いろんなジャンルが好きですが、ジャズのルーツを強く感じるアーティストは特に好きで憧れます。

──IMALABプレイリスト掲載の「Dreamin in the rain」はどんな曲でしょうか?

コロナ禍でライブ等の活動が減り、生活スタイルが変わってしばらく経った頃に書いた曲です。1ループのコード進行の中で言葉遊びやリズム遊びを楽しむ、HipHopやNeoSoul的感覚を自分なりに表現しました。

──目標としていることはありますか?

一生音楽だけしていたいです。

──最後にひと言お願いします!

同世代の20代、そしてティーンズにもジャズの面白さを広く伝えることができるプロジェクトにしたいと思っています!

僕の"好き"を詰め込んだ曲たちをどうぞよろしくお願いいたします!

■リリース情報
2021年8月1日 SINGLE『Dream in the rain』

■LINKS
Instagram
YouTube


■IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022

新人アーティスト発信プロジェクト「IMALAB」が、新しさと本物をテーマに厳選した、どこよりも早いニューカマー・プレイリスト!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?