見出し画像

【インタビュー】um-hum

IMALABがお送りする
ミュージックプレイリスト
「IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022」
その中でも、
特に注目のアーティストへ
突撃インタビュー!


遊び心が
僕たちの取り柄なんだぜ


──自己紹介をお願いします

小田乃愛(Vo/art work)、ろんれのん(Gt/key)、たけひろ(Ba)、Nishiken!!(Dr)の、4人組プログレッシブR&Bバンド um-hum(ウンウン)です。 
平均年齢22歳です。 

──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか?

たけひろ:Bootsycollins、Parliament、Funkadelic、Jamiroquai、Robertglasper、RHCP

Nishiken!!:吹奏楽、Jフュージョン

ろん:The Beatles 、Jamiroquai、川谷絵音、Blur、The Who、他 

──IMALABプレイリスト掲載の「meme」はどんな曲でしょうか?

この曲は、踊れるポップでダークなナンバーです。 世界共有で聴けるような音楽です。 この曲は歌詞の中に、リスナー全員それぞれ――そう、あなたの心の声を言える部分があります。 私たちの人生を始めるのに、突き進む必要はない。逃げることも、サボることも、美味いものを食べることも良いことだと、肯定する歌です。

僕たちは口ずさみやすいメロディ、覚えやすい歌詞を意識してこの曲を作ったよ。

memeっていうのは、言葉で説明するのは難しいんだけど、"ある情報がヒトからヒトへ模倣されながら人類の文化を形成していくもの"らしい。あくまでも歌詞の内容が「meme」って題名になっている訳じゃなくて、「あなたがこの曲を口ずさむ度に隣の人に模倣されて、頭の中で繰り返しリピートしたらいいな」っていう願いをこめたら題名が「meme」になったんだ。この曲自体がmemeなんだよ。

ちなみに歌詞の中に出てくる「dape」は Gtのろんが"dope"を"dape"(造語)って言い間違えて使っていたのにメンバーがすんなり理解して使ってたから、そのまま歌詞に入れたよ。遊び心が僕たちの取り柄なんだぜ。

──目標としていることはありますか?

大きい所でワンマンライブをすることです。

──最後にひと言お願いします!

これからもっと大きくなっていくので、僕たちの楽曲いっぱい聴いてください。いろんなスパイスが入ってます。皆さんお元気で。


■リリース情報
2022年1月26日 MINI ALBUM『steteco』

■ライブ情報
um-hum 2nd mini album『steteco』release party
2022年2月15日(火)名古屋・CLUB UPSET
2022年3月10日(木)大阪・北堀江club vijon

■LINKS
HP
Twitter
Instagram
YouTube


■IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022

新人アーティスト発信プロジェクト「IMALAB」が、新しさと本物をテーマに厳選した、どこよりも早いニューカマー・プレイリスト!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?