見出し画像

今季 洋(いまき よう)プロフィール

アトリエえんどうまめという屋号で、
ありがとうの種と 
かがやきの種と 
やすらぎの種を、
育てています。

アトリエえんどうまめでは、
西洋占星術やタロットを使った
・占い鑑定リーディングとアートワーク
・西洋占星術とタロットの講座
・ぬり絵ワークの作成
・電子図書の出版などをしています。

● アトリエえんどうまめのHPは《こちら》です。


アトリエえんどうまめ 今季洋




1.開催講座と電子図書出版、イベント参加の経歴など


2024年
01月  Earth Key 結婚相談所 での、オンラインの占い鑑定が始まりました。 


2022年
03月 電子図書『タロット・アートセラピー』のペーパーバック版をキンドルより出しました。


2021年 
02月 電子図書『占い師になりたいかもしれない人たちへ』をキンドルより出しました。

アトリエえんどうまめ 今季洋

2月 インスパイア吉祥寺さんでの鑑定を終了いたしました。
6月  インスパイア吉祥寺さんでの講座を終了いたしました。インスパイア吉祥寺さんには大変お世話になりました。どうもありがとうございました。

 9月 フリマアプリを使った『タロット・アートセラピー』のぬり絵と小冊子の販売を始めました。(同書のペーパーバック版の発売とともに、2022年11月に終了しました。)


2020年
4月 『サビアンシンボル個人講座』が始まりました。月一回ずつの開催で一年間をかけた講座で、2021年6月に終了しました。

2019年
1月 『タロット総合講座』が始まりました。月一回ずつの開催で二年間をかけて2020年12月に終了しました。


2017年
1月 単発の、2017年の星よみ+お絵描き講座《エリス》の神話研究会を開催しました。

2月 たりあさん開催の解体新書のトークショーにゲストとして参加させていただきました。

3月より、インスパイア吉祥寺で『サビアン三重円講座』が始まりました。月2回の開催で、2018年3月に終了しました。

3月で、10年間月一回のペースで開催してきた『東京星図めぐり』を終了し、こちらは小山永珠さんにバトンタッチしました。

3月 『色彩サビアン占星術12星座』をキンドルより出しました。

アトリエえんどうまめ 今季洋

11月 吉祥寺のエスカリエ セーさんで開催のカード展に『タロットアートセラピー+ぬり絵』のセットを出品させていただきました。


2016年
01月、電子図書『六角ボックス西湖講座記録』をキンドルより出しました。

アトリエえんどうまめ 今季洋


4月より、今季洋のコンテンツ『印画星命術』がリリースされました。

アトリエえんどうまめ 今季洋


5月より、インスパイア吉祥寺で、「絵でわかるタロット・ぬり絵講座」が始まりました。月に二回の開催で2017年3月に終了しました。

5月より2017年3月まで、東京星図めぐりは、再びアトリエえんどうまめの主催で、年数回の不定期開催されました。

12月 単発の、2017年の星よみ+お絵描き講座《マケマケ》の神話研究会を開催しました。

12月、電子図書『タロットアートセラピー』をキンドルより出しました。

アトリエえんどうまめ 今季洋

2015年
4月より、神話研究会で、星座神話をとりあげた「12星座とパランのお絵描き講座」を始めました。月一回の開催で、2016年3月に終了しました。

5月より、新月のお絵描きリーディングを始めました。月一回の開催で、2016年3月に終了しました。。

6月より、東京星図めぐりのグループセッションが、日帰り旅のサイトTABICAさんのほうから開催されることになりました。月一回の開催で、2016年4月に終了しました。。

11月より、LINE占い・悩み相談所の鑑定士として、エントリーしました。2016年5月に終了しました。 

アトリエえんどうまめ 今季洋

12月、第100回記念東京星図めぐり【庭園で鑑定!】を実施しました。

アトリエえんどうまめ 今季洋



2014年
電子図書『色彩サビアン占星術』牡羊座から魚座までの12冊を、キンドルより出しました。

アトリエえんどうまめ 今季洋


10月、単発の、月食満月・月食新月の、お絵描き講座を、開催しました。

10月より、吉祥寺産経学園にて、占星術入門講座が始まりました。隔週月2回の開催で、2016年9月に終了しました。

10月より、吉祥寺産経学園にて、タロット入門講座が始まりました、隔週月2回の開催で、2015年3月に終了しました。


2013年
4月より、東京星図めぐり・個人セッションを開始しました。2015年5月に終了しました。

8月より、神話研究会で、ギリシア神話をとりあげた「星と神話のお絵描き講座」を始めました。月一回の開催で、2015年の3月に終了しました。

9月、単発の、タロット入門講座を開催しました。

12月、単発の、2014年星よみ お絵描き講座を開催しました。

この頃から、今季洋という名前をメインに使うようになりました。

2012年
1月。 アトリエえんどうまめの、8年間の、目白でのサロン活動を、終了いたしました。

8月より、神話研究会がスタートしました。8月から10月までは、「ダンテ神曲」のお絵描き講座を、11月からは「古事記」お絵描き講座を始めました。月一回の開催で、2013年の7月に終了しました。

アトリエえんどうまめ 今季洋

8月より、『女性のための十牛図講座』がスタートしました。こちらは第三の眼青山鑑定ルームで、月一回開催で、2013年6月に終了しました。

11月、インスパイア5周年パーティーにて、『セラピーキャンドルづくり』をしました。

2011年
2月より、『サビアン占星術お絵描き講座 レベル2』を始め、10月に終了しました。レベル1修了の方たちからのリクエストで、実施しました。場所は、目白のアトリエえんどうまめでした。

3月より、『女性のための十牛図お絵描き講座』を始めました。月一回の開催で、終了は2012年1月でした。場所は、目白のアトリエえんどうまめでした。

3月より、『小アルカナお絵描き講座』を始めました。場所は、目白のアトリエえんどうまめでした。大アルカナのお絵描き講座の終了の方たちからのリクエストを受けて開催しました。月一回の開催で、全3回で終了しました。

5月より、『サビアン占星術お絵描き講座』を始めました。場所は、目白のアトリエえんどうまめでした。月一回の開催で、2012年4月に終了しました。

2010年
1月より、第三の眼吉祥寺店にて『サビアン占星術お絵描き講座』を始めました。こちらは毎週の開催で、3月に終了しました。

3月より、第三の眼吉祥寺店にて、『金曜日のタロットお絵描き講座』を始めました。こちらは毎週の開催で、8月に終了しました。

3月より『東京星図めぐり』を再開しました。

4月より、第三の眼吉祥寺店にて、『サビアン占星術お絵描き講座』を始めました。こちらは毎週の開催で、6月に終了しました。

4月より、『女性のための十牛図お絵描き講座』が、目白のアトリエえんどうまめで、スタートしました。

8月より、『サビアン占星術お絵描き講座』が始まりました。月2回の隔週の開催で、2011年の1月に終了しました。場所は、目白のアトリエえんどうまめでした。

9月より、吉祥寺第三の眼で、『金曜日のタロットお絵描き講座』がスタートしました。2011年2月に終了しました。

12月に、目白アトリエえんどうまめで、セラピーキャンドルづくり講座をしました。

2009年
2月より、目白のアトリエえんどうまめで、『物語タロットお絵描き講座』がスタートしました。2011年の2月に終了しました。

3月より、『金曜日のタロットお絵描き講座』が、スタートしました。場所は、第三の眼自由が丘店でした。

9月より、東京星図めぐりは開催サインの修正をしました。半年の間、一回に二つのサインを回りました。2010年2月に終了しました。

12月、第三の眼吉祥寺店にて、セラピーキャンドルづくりをしました。

2008年
2月より、松村先生が講師の『あらためて十牛図の絵を描く講座』を、開催しました。場所は千駄ヶ谷の松村先生の事務所でした。こちらの講座は、5月に終了しました。

8月より、『東京星図めぐり』が再開しました。こちらは、参加者を募集して、ひとつのサイン対応の土地を歩いて、サイン体験するというもので、2009年8月まで継続しました。

9月、松村先生が講師の単発講座、『夢解釈おえかき講座』を、千駄ヶ谷の松村先生の事務所で、開催しました。

9月、第三の眼自由が丘店で、セラピーキャンドルづくり講座を開催しました。

12月、第三の眼自由が丘店で、セラピーキャンドルづくり講座を開催しました。

2007年
6月、スピコンに出店しました。

6月、アフェゼ自由が丘店で、セラピーキャンドルづくり講座を開催しました。

9月、『サビアン占星術お絵描き講座』を始めました。こちらは月一回の開催で、場所は目白のアトリエえんどうまめでした。

12月、自由が丘アプェゼにて、セラピーキャンドルづくり講座を開催しました。

12月22日23日24日、松村先生が講師の『六角ボックス西湖講座』を、富士湖畔で開催しました。

2006年
1月、『タロットのお絵描き講座』を始めました。遠方の方との通信講座も開催していました。

12月、自由が丘アプェゼにて、セラピーキャンドルづくり講座をしました。

2005年
1月、『東京星図めぐり』を始めました。途中休止の時期を経て、2008年3月16日から再開し、同年7月に終了しました。

2月 スピコンに出店しました。

12月 スピコンに出店しました。

2004年
2月 「木星期おばさん」の名前で、初めてスピコンに出店しました。

7月 スピコンに出店しました。

9月 スピコンに出店しました。

12月 スピコンに出店しました。

2003年
12月 東京・目白に移転し、アトリエえんどうまめのサロン活動を始めました。幼児・小学生対象の造形教室も、同時に行っていました。

アトリエえんどうまめ 今季洋


2.雑誌とテレビの経歴

2013年 インスパイア吉祥寺にて、日本テレビの取材を受けました。

アトリエえんどうまめ 今季洋
アトリエえんどうまめ 今季洋

2008年 雑誌OZマガジン「占い大特集」で、アトリエえんどうまめが取材を受け、「お絵描きリーディング」と「カラーライフシンボル・リーディング」が載りました。

アトリエえんどうまめ 今季洋


2006年 日テレ「メレンゲの気持ち」の「石塚英彦の通りの達人」で、「お絵描きリーディング」の取材を自由が丘のお店で受け、それが放映されました。

2005年 雑誌Cazの取材を受け、「吉祥寺で評判の占い師」に載りました。

アトリエえんどうまめ 今季洋


1998年 情報マガジン「WOOP」の「ACTIV GALLERY」に、素焼きの作品の写真とコメントが載りました。

アトリエえんどうまめ 今季洋
アトリエえんどうまめ 今季洋



1994年 日テレのドラマ「家なき子」の安達祐美主演のすずちゃんが描いたお母さんの絵を、描きました。

アトリエえんどうまめ 今季洋


1994年 雑誌「公募ガイド」の「今月のえりぬき」に、第3回東京国際フォーラム ウォールギャラリーで受賞した絵とコメントが載りました。

アトリエえんどうまめ 今季洋
アトリエえんどうまめ 今季洋


3.絵画造形の主な展覧会活動

1992年 第56回新制作展入選
1993年 三人展(Gアートギャラリー/東京)
1994年 第3回東京国際フォーラムウォールギャラリー入選
1995年 第13回上野の森美術館大賞展入選
1996年 個 展(巷房/東京)

アトリエえんどうまめ 今季洋

1997年 個 展(Oギャラリー&UP・S/東京)

アトリエえんどうまめ 今季洋

1998年 個 展(Oギャラリー&UP・S/東京)

アトリエえんどうまめ 今季洋

2004年 個 展(すどう美術館/東京)

アトリエえんどうまめ 今季洋

2005年 個 展+展覧会(すどう美術館/東京)
2006年 展覧会(熊谷守一美術館/東京)
2007年 展覧会(東京芸術劇場第一展示室/東京)

1980年 武蔵野女子大学文学部日本文学科卒
1984年 武蔵野美術短期大学美術科美術教育専攻卒