マガジンのカバー画像

ハノイで読んで考えたこと

16
こちらは自分の読書記です。ベトナムに関するものが多くなるかとは思いますが、その他中国に関してや、また全く違う分野の本についても、読んで感じたことを、書き綴っていきたいと思います。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

土葬の国で読んだ「土葬のある村」:日本とベトナムの土葬文化比較

土葬の国で読んだ「土葬のある村」:日本とベトナムの土葬文化比較

ある日ツイッターのタイムラインにふと紹介されていた、この本に目が引かれました。

土葬の村、少しおどろおどろしげなタイトルとカバーですが、ふっとその場で電子書籍版を衝動買い。というのも、実は最近ベトナムの身内に不幸があり、家族ともども悲しみに暮れつつ、至近距離でベトナムでの葬送文化に触れていたからです。そして土葬と言えば、ベトナムはまだ「土葬のある国」であるからです。

日本にもまだ(僅かに)残る

もっとみる