見出し画像

意外と好きな黙々作業

今日は一日、WordとExcelいじって終了。

確定申告の準備始めました。
個人事業主になって4年目かな?

今年から青色申告に挑戦するんだけど、
久々に複式簿記とかして懐かしい気持ちに。
(商業高校出身)

今は便利な会計ソフトがあるし、
そんな面倒な項目ないから意外と簡単に終われそう。

めんどくさがってずっと白色申告だったけど、
節税のために初めからやっておけば良かったとかなり後悔(泣)

今思えば数学は苦手だったけど、
数字を見たりいじったりするのは好き!

高校卒業してOL時代
労務部で皆さんのお給料計算に明け暮れてました。

時間外とか深夜手当とかさまざまで、
Excelの表で計算して、ピタッと数字が合う瞬間なんであんなに気持ちいいのか!

それがささやかな私の楽しみでした。
あとは、上司達のお給料事情が分かるのも密かな楽しみでしたが。笑


あとは黙々と文字打ちするのとか好き。
タイピングしてるとストレス解消になりません?

商業高校時代
恥ずかしがり屋であんまり目立つタイプではなかったけど、何か実績を残したくて、密かにめちゃくちゃ勉強して商業系の1級資格7つ取って卒業式で表彰されました。

(プチ自慢です。笑)

専門的な知識はほとんど忘れちゃったから勿体なかったなぁと思ってますが、今でも役立ってるのはタイピングの速さ。

おかげで資料づくりも、ブログも、
早く書けて助かってます。

ちなみに、ちょっと前にビジネス系の専門学校にロケに行って現役学生と私でタイピング対決するっていう企画があったのですが、、、

私がけちょんけちょんに負けるという
ディレクターの思惑通りにはいかず、
普通に私が勝ってしまい、変な空気にさせてしまったのは今でも反省しています。笑

ちなみに、私のタイピング力が鍛えられたのは当時フリーソフトの『喰人王』というタイピングゲームにハマっていたからです。

うわぁ、、、懐かしい。
久々にやりたくなったなぁ。

知ってる人いますかね?笑
指先動かすと脳トレにもなりそうなのでおすすめですよ。


めいっぱい事務作業して
なんだか懐かしい気分になれた一日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?