見出し画像

料理と毎日 5月8日〜14日

5月8日(日)曇り

庭にイチゴがなっている。
私は食べれた試しがない。いつも息子が摘んでしまうから。庭に侵入した小動物のようで、小さな背中を眺めてしまう。



お休みの日のお昼ご飯。天ぷらよりもっと薄衣で
庭に生えている明日葉、筍を揚げました。



子供達で明日葉を食べ尽くしたけど、今日もう生えてる…。
細いおうどんに添えて。
お野菜だけでも大満足です。

午後一番で撮影。せっかくの日曜日に仕事になってしまったので少し気晴らしを。
深大寺に行きたくなり、私の運転で向かう。
私が運転するときは助手席に必ず夫に乗ってもらう。これでは面鏡を手折った意味がないのだけど…。
いつになったら一人で怖がらずになるのだろう。


お参りをして、鬼太郎茶屋へ。なんで深大寺だっただろうかと考えたら、先日に山田詠美さんの「血も涙もある」を読んだからだ。

母の日にはしゃぶしゃぶを。



「筍と豆苗、ルッコラの牛しゃぶ」

母の日は牛しゃぶをリクエスト。
牛肉と薄切りの筍に木の芽の乗せてぱくり。
切り落としのお肉でも十分幸せでした…。

お出汁は昆布とお塩、お醤油です。

筍しゃぶしゃぶおすすめです!


5月9日(月)曇りのち雨

午前中打ち合わせ。
もともと進んでいたお話が楽しい展開に。興奮している。ちょっぴり斬新なことが出来るかも。
たまたま駅で友人と再会。立ち話をする。偶然に嬉しい。

息子が小学校から帰ってきて、幼稚園に行くことに。卒園式のDVDを引き取りに行かなくてはならなかったのだ。
幼稚園に着いた途端、園庭で遊んでいたけれど、遊具に対して息子の背中が大きく感じた。先生にハグされていて、恥ずかしそうで嬉しそうで、なんて幸せな光景なのだろう。


そのあと、二人でてくてくとお花屋さんまで歩き、芍薬の切り花と
マーガレット、紫陽花、すいかの苗を買う。
サルメリア69に、生ハム切り落としも買いに。

息子をサッカーに送り庭仕事。ぽつぽつと雨が降ってくる。
こんな天気の中でもサッカーはあり、こちらもびしょびしょになりながら迎えに行った。

手羽、きゅうり、筍の唐揚げ。
鯵のマリネ。
冷やしトマト。
千切りおねぎとにんじんのお味噌汁。
梅干しごはん。


冷やしトマトに苺ジャムをかけたらどうなるかを実験。
ふつうでした。すごくふつう!


5月10日(火)晴れ


朝から取材。
編集の筒井さんとランチ後、打ち合わせ。
たくさん実験しないと。実現したら良いなあ。おもしろそうだけど…できるかなあと色々と相談する。

ヨシタケシンスケさんの展覧会に行った。ヨシタケさんの頭の中はなんと緻密なことだろうか。私の頭では情報が処理しきれず、もう一度行きたい。


昨日作った黒酢酢豚。
最初の茹でたり形を整えたりの下拵えパートは夫、最後の揚げて黒酢餡を作るのだけ、私でした。
お味はすごかったです。本当にお店の味!
二人で顔を見合わせて「お家でこんなのできちゃうんだ!」と驚きました。黒酢餡がたっぷり出来ると書いてあったので、余分に材料を準備していつもの自分の酢豚も。
違いがよくわかりました!夫がシェフレピはプラモデルみたいで面白いって。なるほど!

あとはトマトのさらだ、豚の茹で汁で卵スープでした。



5月11日(水)晴れ


午前中打ち合わせ。
長く話してたテーマについて、クリアになった気持ち。出来るかも!と思い、気合いが入る。

午後から庭を眺めて、デッキにコットを出して本を読む。いつの間にか眠っていた。山椒の木には虫がついてきた。なぜわかるのだろう。鼻が利く。

朝から、悲しいニュースにどうしようもない気持ちになる。

「チキンブロッコリー」
フライパンに、
ブロッコリー小1個みじん切り、昆布の細切り、にんにくすりおろし2かけ混ぜた上に
お塩、片栗粉を小さじずつ1まぶしたササミ500gをのせ白ワイン50ml、お水50mlを入れ、蓋をして弱目の中火で6分30秒蒸す。

ノンオイルで大満足!オイルやレモン汁かけても。片栗粉をまぶしてあるのでしっとり。
ささみは筋をとって、大ぶりに切ってください。

あっさり作りたかったのでオイルなしですが、仕上げにオリーブオイルをたっぷり、レモン汁をぎゅっとするとおつまみ仕様になります。
「ニラ鰹」
にらのみじんぎり、お醤油、ちょっぴりすき焼きのタレ(焼肉のタレでも)、鰹のお刺身をよく混ぜます。卵黄を落として。
間違いないです。

子供は辛い!と言いながらすごく食べました。
「たけのこうまみ炒め」
筍水煮を薄切り、オイルなしで、
フライパンで水気を飛ばすように炒って、ナンプラーと小さじ2くらいのトマトジュース。

トマトジュースはうま味調味料がわりです。
とってもおいしい!


5月12日(木)くもり


朝起きて、じっくりストレッチ。体が疲れで固まっていた。

ハーブ園で作業。
夫が雑草を丁寧に抜いて、埋もれていたルッコラを救出。
茹でたけのこも配れて良かった。
6月にはラベンダーが満開になる。今年は、開放してラベンダースティックのワークショップも開催するそう。
ハーブ園の作業ボランティアの人手も足りていない。
もしご興味ある方がいらっしゃったらぜひ。

帰って撮影。肩の荷が降りた気分。

「レンチン鮭フレーク」

お見切り品の脂の乗ったサーモン1切れがあったので、
生の身を手でざっくりちぎって耐熱皿にのせ、
お塩を全体、お酒小さじ1かけて、ラップして600w1分半。
余熱を入れるため放っておく。出たお水を捨て、スプーンでほぐす。
ふわふわ上等な瓶詰めの味になりました。
ラム肉のソテー、筍のバルサミコソテー、ラムの脂で揚げたさつまいも。
食べる時に、ちぎったモロッコミントと一緒に。

玄米ご飯、おネギのお味噌汁、レタスとトマトのサラダ、鮭フレークでした。


5月13日(金)雨

朝から取材。とても和やかで楽しい時間だった。
今後の展望は?と聞かれた時用に、いつもうまく答えられないので今日は書き出してメモにしておいた。
その後、夫と編集の筒井さんとランチ。筒井さんが話してくれた話題が面白過ぎていまだに思い出し笑いをしてしまう。

息子が怪傑ゾロリに出てくる「いちご食パン」をどうしても作りたいという。
しかし、細かいレシピもなく作り方もない。しかし材料や説明だけでなんだか妙にそそるのだ。原ゆたか先生のなんと罪深いことか。材料だけを一生懸命書き出している息子の姿がいじらしい。
結局、私はちょっと口出ししながら、夫と息子で作り上げた
発酵している生地を見て「ピンク色の豚足みたいだな」と、夫は言った。
いちご1パック使う、豪華レシピ。これがまたすこぶるおいしかったのだ。苺はかすかな風味としっかりとした酸味。そしてたっぷりのチョコレート。大人味の甘いパンだった。


塩鰹、いんげんと豚バラの炒め物、きゅうり、煎り筍のバター醤油味醂、ナスのお味噌汁でした。

マーベラスミセスメイゼルの最新シーズンに手を出してしまう。
でもやっぱり最高。ずっと見ていたい。

5月14日(土)雨のち晴れ

芍薬のばさりとした、荷をおろした音にいつも驚く。
床にちらばる花びらの美しさ。

午前中に原稿書き。

午後から西荻窪、今野書店さんのフェアに。
夫の車で送ってもらう。
今野書店さんに行く前に一人でランチと思って、カレー屋さんへ。
食べ終わってかばんを漁ると…ない!お財布がない!!
しどろもどろになりながら事情を説明し、家に帰った夫にもう一度来てもらって払ってもらい、お財布も今野書店さんに持ってきてもらった。
本当、色んな方面に申し訳ない。

今野書店さんではいろんな方にお会いできて、本のご感想もおうかがいし体の芯から歓びに震える時間だった。皆さんのお顔を見て、ずっと興奮していました。週末に会いにきてくださって本当にありがとうございました。

そして私にとって神様のような方とも偶然お話した。
私の書籍も読んでくださっていて、そんなことが起こるなんてと、膝から崩れ落ちてそのまま四つん這いで道に飛び出して「きゃー!!!」と叫びたくなるほどだった。
嬉しいショックや衝撃ってどう表していいのかわからない。
こんな時自分が子供だったらいいのにと思う。

パンを楽しむ夕べ
筍と桜海老のグラタン
筍の薄切りの上にトマトピューレ、お塩、チーズ、生桜エビ、にんにくスライス、オリーブオイルをトッピング。最高に美味しかったです。
レンズ豆とソーセージのスープ

掲載情報

鈴村健一のアイスム 週末ダイニング・3ステップレシピ

アイスム × TOKYO FMのラジオ番組『鈴村健一のアイスム 週末ダイニング』(毎週日曜18:00〜放送中)では、毎回「週末の食卓にあともう一品」をテーマに
「3ステップレシピ」を番組パーソナリティ 鈴村健一さんの声でご紹介しています。今週はお刺身のえびで作る「生えびのねっとりキムチ和え」です。

トマトピューレを使ったメインと副菜のレシピ2品をご紹介しています。




「新しいお月見」というプロジェクトに参加しています。 https://note.com/new_otsukimi みんながボランティアで運営しておりますので、もし良かったら上記アカウントにサポートいただければ、ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。