見出し画像

料理と毎日 2月12日〜2月18日

2月12日(日)晴れ

BAR BOSSAで林伸次さんと出版記念トークイベント。

オンラインレッスンにもきてくださっていた方や、ツイッターでコメントをくださった方、初めましての方、たくさんの方々にお会いできました。
ゆっくりお話ししながらサインができて幸せな気持ちです。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

編集の大渕さんも、林さんの編集の前田さんも日曜なのに駆けつけてくださりありがとうございました。
大渕さんと私がピンクなのは「料理と毎日」の帯に合わせて…と思ったのですが、大渕さんはたまたまだったそうです。きっと潜在意識に…。

OTSUKIMI.メンバーが皆さんが運営を全面協力してくださり、無事に行うことができました。みなさんのスキルすごすぎる…。心より感謝です。

帰りの車に乗った途端、眠気に襲われ気づいたら、もう家だった。なんとかシャワーを浴びて、しばらく横になる。その間に夫がご飯を作ってくれて、少しだけ踏ん張って締め切りの仕事を仕上げて、9時には就寝。
日記が更新できなかったのは初めてのことで色んな人に大丈夫!?と連絡をもらう。すみません。ちょっと疲れていました。

元気鍋
日曜日の定番。元気出ました。


2月13日(月)雨(だったと思う)


起きたら、夕方18時だった。時折目が覚めて、リビングに降りてお水を飲んでそれ以外はこんこんと眠り続けていた。思えば、もうずっと「料理と毎日」が発売してから気が張っていたので、昨日で一区切りして気が抜けたのだと思う。そうやってぐっすり眠れてよかった。私のこの体ひとつでいろんなことを並行してし行っているのだから、時々は充電しなくては。


そして、この日の夜は案の定一睡もできず。
とはいえ、何もせず、ただ目を瞑ってお布団に横たわる。それだけで疲労回復ができると知ってから、寝付けなくても絶望しなくなった。
あれだけ、寝入ってしまったのだからそりゃあ眠れるはずなどないのだ。


中華粥
ひたすらに優しい。夫がちょっと良い鶏肉を買ってきて作ってくれた。良いお肉で作るとちがうね、とにやにやする。いつもよりグラム70円くらい高い。
あとは、もずく酢、ソーセージ、魚屋さんで買っておいた練り物。冷蔵庫のものを適当に焼いた。お野菜が足りないけれど、栄養面までは頭が回らなかった。


2月14日(火)晴れ


朝から撮影。買い出しに行くのも寒い。キンキンに空気が冷えている。
今日は念願の梅干しの撮影。子供の頃から大好きな雑誌で、梅干しのお料理を紹介できて嬉しい。何度も試作してこだわってできたレシピ。作っている時から全てのお料理が愛おしく思えちゃう。なんせ全部に梅が入っているのだもの!
梅干し嫌いのカメラマンさんも、これなら食べれる、と召し上がっていただいて、心の中で飛び上がって喜んでいました。
面白い上にちゃんと必然性を出したいと思って色々考えたレシピです。発売が楽しみだし、早くみんなに見てもらいたい。もう心は初夏です。


撮影後、じろうさんとvoicyの収録。だいぶリラックスしておしゃべりできるようになってきて、楽しかった。じろうさんは私の親友の夫さんなので、一緒に仕事をするまではこんなに2人でおしゃべりすることはなかったのだ。話せば話すほど、ユニークで自由だなあ、いいなあと思う。

夕方ジムに行き、買い物の途中に、家の光の磯部さんが電話でしゃべりたいとのことでご連絡。校正なども始まるから、また忙しくなるかなあ、と戦々恐々。梅本もあるし…!

毎年バレンタインに夫はチョコレートブラウニーを作ってくれる。今年は息子も一緒にやいのやいのと大騒ぎ。とってもおいしかった。バターをたくさん使うといつも言ってくるので食べにくい。


今夜はすき焼きです。バレンタインデーだから!だってみんな、好きでしょう?と、いうのもこじつけ。撮影の残り物のお野菜を使い切りたかったから。全部すき焼きにすると美味しいのだ。ルッコラも良い。



2月15日(水)くもり


朝、検診に引っかかったため再検査で病院へ。自転車で向かっていると寒すぎて涙が出てくる。ひりひりと目が痛みドライアイのせいかもと思い大泣きしながら飛ばす。着く頃には、もうお化粧が全て落ちていた。

まあ、たまたまの数値かもとのことだったけど、先生から色々とお話しを聞く。気になることはありますか?とおっしゃられたので、減量したいなあと思っているけど中々…と相談する。その後栄養士さんから、毎日200カロリー減らすだけで、3ヶ月後には2キロ減るという話を聞き、控えた方がいいものを教えていただく。しかし、写真で説明されるものだから、唐揚げやフライを見た瞬間からもうそれが食べたくて仕方がなくなってしまい、帰りにスーパーで唐揚げを買ってしまった。
こういうところ、本当に良くないと思う。自己嫌悪に陥り、すごすごとジムに行く。別にチャラにはなっていないかもしれないのだけど。

「フライパンファンタジア」のレシピ検証。

チキンブロッコリー
ごぼうのきんぴら
もっちり煮豆腐
ぶ鯛のお刺身




2月16日(木)晴れ


息子の学校公開。まだまだかわいいものだ。
ゆっくり授業参観のつもりだったけど、今朝ウォシュレットが壊れてしまったので電気屋さんに。いろんな種類、いろんな値段。わけがわからないけれどとりあえずおすすめされたものを購入する。昔に比べて高くなったなあと思ったら、実際そうらしい。
思わぬ急な出費で、お昼ご飯夫と外で食べようかと話していたけれど、家で食べることに。美味しくできたからよかった。その分、具材は贅沢に。

「牡蠣と牛蒡、椎茸、春菊のおそば」 お出汁、みりん、お醤油、お塩で温かいお汁を作り、生の椎茸をコトコト煮ます。
ささがき牛蒡、洗った牡蠣、春菊、長ねぎざくぎりを入れて、冷凍そばを入れて出来上がり。 おうちならではの具沢山おそば。柚子胡椒で。

息子を習い事に送って、その間にジム。迎えに行って、親子体操へ。ここでは教えてもらうというよりは、各自自由に遊んで上手なお友達が教えてくれたり、見様見真似でやってみたり、やれなくても、違う方法で遊んだり、と決して強制されることがない。なのに、いつのまにか、できなかった縄跳びが飛べるようになったり、跳び箱もどんどん高い段に挑戦したり、とやる気が自然に育つようだ。温かくこどもらしい場所だなあといつも思う。

豚ヒレとナスのラザニア風
サーモンとアボカドのマリネ



2月17日(金)晴れ

春の撮影で春らしい服がないので、駅前に買いに行く。レシピは作れても、撮影用の服っていつも迷ってしまう。最近は選ぶのも大変だから、気に入った服の型は色違いで買うようにしている。
ジムに行って、そのあと家の光の磯部さんとフライパン本の打ち合わせ。
フライパン本は「フライパンファンタジア」というタイトルに決定。かわいい。
フライパンファンタジアのレシピは、実は撮影が終わってもしつこく作っては、微妙な調味料の調合を変えたり、手順をもっと作りやすいように変えたりと、こだわっている。どんどん研ぎ澄まされたレシピになっていっていて、かなり良い。
4月には梅のレシピ本も出るけれど、「フライパンファンタジア」は純粋なレシピ本としては「毎日のあたらしい料理」以来。
絶対レシピは日々の生活に役立つものばかり、と思っているのだけど…今までで一番エッセイに苦戦していて、掲載する文章の倍以上書いている。編集の磯部さんは、良いものはとっても褒めてくれるし、すごくこだわっていて「フライパンファンタジア」を仕上げようとしているのが伝わってくる。何としてでも、その気持ちに応えたい。

試作でタコス
だったけど、シェルだと割れやすいから却下しなくては…むむむ。

2月18日(土)晴れ

子供たちは学校。息子の学校公開にいく。

帰ってきて撮影。

娘はテスト勉強をするというので、おうちにお留守番。夫は実家に用事で。私はミニ同窓会で息子も連れて出かける。

同窓会の前にトーハクに寄り、鳥獣戯画のミュージアムシアターへ。「大安寺の仏像」も見る。紅梅が咲きかけているお庭を眺めながら、お抹茶を飲んで、ぽかぽかと暖かくて、なんというかこういう時間はこれからも無くしたくないなあ思う。私は本当に美術のことは何にも知らないけれど、この空間が好きなのだ。だってこの場所ってとても安らかで平和なんだもの。嫌な気持ちを感じないのだ。

ミニ同窓会は仲のいい友人が東京に来ていたから急遽誘ってもらった。中学卒業ぶりに会う同級生や、みんなご家族同伴で参加されていて、いろんな人生をみんな歩んで、みんなとっても幸せそうですごく眩しかった。立派すぎる。本当にすごい。パートナーさんも子供たちもみんなかわいくて良い人だった。

私はあんまり友達が多い方ではなかったし、学校も休みがちだったし、協調性もないタイプだったので、学生時代の友人に会うと無性に嬉しい。


今週のvoicy


掲載情報


#旬とスパイス  「菜の花とマスタードシードのぷちぷちソテー」


菜の花とマスタードシードを焼くだけなのに、香ばしくて、まるでスナックのように食べれちゃう! すごく美味しいんです。 マスタードシードが弾けるのを、菜の花で被せて。焼き方も一工夫です。



「新しいお月見」というプロジェクトに参加しています。 https://note.com/new_otsukimi みんながボランティアで運営しておりますので、もし良かったら上記アカウントにサポートいただければ、ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。