見出し画像

その対処法、自分らしさを妨げているかも?



“自分らしく生きる”


と、望んでいるけど
なかなか変われず
途方にくれている方も
いらっしゃると思います。


自分らしさを探しに
外に向かうよりも


自分のらしさを
妨げているものを探しに
内側に向かう
と、いう手もあります。


では、少し内側を見てみます。


自分らしく生き始めるには
これまでの生き方を
手放さなくてはなりません。


ここが難しい所です。


私たちは生まれた時は
何も書かれていない
日記帳を持って生まれてきます。


ですが生まれた瞬間から
色々な出来事が起こり
その日記帳に書かれていきます。


どんな事が起こって
どんな気持ちになったか。


悲しい辛い気持ちを
体感すると


もうそんな気持ちになりたくない!と


その気持を避ける為の
対処法を考えます。


日記帳には日々
たくさんの事が
書き込まれていきます。


過去に自分を守るために
考え出したベストな対処法を
それぞれが持ってきます。


ここで一度考えて欲しいのは
当時ベストだったその対処法


今のあなたにとってベストですか?





人は日々変わっていきますね。


なのに、ベストな対処法が
幼少期から変わっていない
なんて事もあります。


これまでの自分を
守ってきてくれた対処法を
手放すのはとても怖い事です。


しかし、何十年もの時を越え
幼少期の対処法を
握りしめているのは
不自由ではないですか?


自分らしく生きたいのに
その対処法が
自分らしさを妨げているかも?


じっくり自己対話
してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?