見出し画像

【創作雑記】WEB小説の文字数とお勧め小説

すみません。ちょっとだけ宣伝を。
創作BL小説を更新しました。
主人公は高校生。エロなし・胸キュンの「誰にでも楽しんでもらえるBL」を目指しています。
よろしくお願いします。

さて。
ここからが本題です。
今回書く時に、気を付けたことをメモしておきます。



WEBで読みやすい文字数

今作から、1ページの文字数に気を付けるようにしました。
文字数はズバリ!

2,500文字前後

きっかけは、浅原ナオト先生のWEB小説「続・彼女が好きなものはホモであって僕ではない」でした。
1ページあたりの文字数がとコンパクトで、とても読みやすい!

【良いと思った理由】
集中して読みたい時:リズミカルに進める
隙間時間に読みたい時:キリ良く離脱できる

試しに1ページの文字数を数えてみたら、1,500〜2,500文字でした。

でも、逆に良くない時もありました。
ストーリーにどっぷり入ってしまった時は、1ページの文字数は沢山あった方が良いです。

何事も一長一短ですね。
私の場合は、文字数を少なくする方に軍配を上げ、2,500文字にしました。

お勧め小説「ホモカノ」

「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」は、言わずと知れた名作です。
書籍化はもちろんのこと、ドラマ・映画化もされています。

タイトルに「ホモ」と入っていますが、しっかりした一般小説です。
……と、さも昔からのファンのような書きっぷりをしている私ですが、読んだのはつい最近です。

1作目は電子書籍で、続編はカクヨムで読みました。

どちらも最後は号泣しまくりで、目が痛くなったほどです。
心に刺さる小説です。
未読の方は是非お勧めします。

繋がれない僕らは、それでも、あたりまえの幸せを手に入れたい。
同性愛者であることを隠して日々を過ごす高校生・安藤純は、BL (ボーイズ・ラブ)好きの同級生・三浦紗枝の告白を受け入れ、付き合うことに。しかし、純には身体を許す既婚の中年男性のパートナーがいて……。純、紗枝を応援するクラスメイト、唯一純の苦悩を受け入れ共有してくれるネット上の友人「ミスター・ファーレンハイト」……周囲との軋轢の中、すれ違う二人が導き出した理想の関係とは? 決して交わることのない少年と少女が、壊れそうな関係を必死に守ろうとする姿を追う感動の青春群像劇。

Amazon 書籍紹介より

カクヨム

Amazon


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?