見出し画像

通勤Disney+「キングスマン ゴールデン・サークル」


キングスマン ゴールデン・サークル

紳士ですよと見せといて実はだいぶヤンチャ
ライバル組織「ステイツマン」と麻薬組織「ゴールデンサークル」のデザインでまず笑っちゃう

品の良さと悪趣味が上手にバランスしてて凄い

左中間最前列に飛び込むホームラン


世界で一番流行ってるモノにウイルスを仕込んで病人を増やして世界中を脅迫する
それが麻薬ってのが皮肉も効いてて素晴らしいアイデア
前作はスマホだったな)

患者が中毒者でもあって社会が彼らをどう扱うかに発展するのもサイコー


世界中に大量の人質がいる状況で「この際だから中毒者がいなくなればエエんや」的な無慈悲が出てくるのが現代的

過疎地が災害にあった時に「この際だから」とコンパクトシティーの話を持ち出すのに似てる
ショックドクトリン


傘やカバンを交えた格闘シーンが良かった
あれもっと見てたい

あと最初のカーチェイスで凄く半径の大きいドリフトしてた
あれはビックリ
いいぞ!もっとやれー!


ポスターに代表する様に見てない人には「紳士なスパイ映画」
でも見てみると下品で無茶苦茶で痛快
見た人達だけの公然の秘密
コレ自体がスパイっぽいね

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?