マガジンのカバー画像

ワイン

27
運営しているクリエイター

#日本ワイン

「氷見で何かしたい、一心に土地を見つめ続けて17年」SAYS FARM(富山県氷見市)訪問…

2024年3月訪問 はじめに SAYS FARM(富山県氷見市)について 葡萄畑を抜け、富山湾を一望で…

IMADEYA MAGAZINE
1か月前
14

「Just my imagination 」/ダイヤモンド酒造(山梨県勝沼町)

ダイヤモンド酒造×IMADEYA  いつからかひっそりと始動した、ダイヤモンド酒造醸造家、雨宮…

IMADEYA MAGAZINE
1か月前
9

チームIMADEYA -謎ワインテイスティング座談会-

今回は志向を変えて、IMADEYAが取り組む日本ワインの定期便Pratto-ぷらっと-で使用した、船橋C…

IMADEYA MAGAZINE
1か月前
14

「石の上にも20年のブドウ樹」丹波ワイン(京都府船井郡 京丹波町)訪問記

2023年3月半ばに京都、丹波ワインさんをIMADEYAメンバーで訪問してきました。その体験をIMADEY…

IMADEYA MAGAZINE
1か月前
18

造り以外は畑にいたい。Aperture Farm and Winery~アパチャ‐ファーム&ワイナリー~(長…

2023年7月訪問 はじめに なんだろう、この美味しい液体は・・。 いくら考えても答えを導き…

IMADEYA MAGAZINE
1か月前
9

「いつか日本の“黄金の丘”と呼ばれる日を夢見て」Rue de Vin(長野県東御市)訪問記

2023年5月訪問 はじめに  Rue de Vin(リュードヴァン)/長野県東御市 フランス語で「ワイン…

IMADEYA MAGAZINE
2か月前
8

「世界的なトレンド、都市型ワイナリーを千葉で発見!」FUNABASHI COQ WINERY(千葉県船橋市)訪問記

2023年12月の訪問 FUNABASHI COQ WINERY / 千葉県船橋市-  FUNABASHI COQ WINERYとは 千葉県船橋市に千葉県初の都市型ワイナリーとして、2021年に誕生しました。 「濾過をせず」「ほとんど手作業で」をモットーに日々ワイン作りに向き合われています。 始まりは、「ワインをもっと身近に、気軽に楽しんでもらうために」という思いから、難しい・気取っている、と思われがちなワインの敷居を下げて楽しむための飲食店を開業。 「ワインと肉 COQ

諦めなかった味

お酒だけではないけれど、何かを作る時に重要なのは素材と技術。ワインの場合はそれはブドウ栽…

7

「Who#00003」誕生秘話。30年以上続く文化形成の中で生まれた個性。

私達IMADEYAが日本全国の生産者を訪問した際に、試験的に造られたり、少量だったりの理由で、…

12

「日本のグランクリュ」と周りのワイナリーが羨むほどのいい畑から生まれるワイン

去年からお取引を始めた、長野県上田市に畑のある「セイル・ザ・シップ・ヴィンヤード」。 こ…

72

まだ世の中に知られていないお酒「Who#00002」誕生秘話

私達IMADEYAが日本全国の生産者を訪問した際に、試験的に造られたり、少量だったりの理由で、…

26

イベントレポート:ドメーヌ タカヒコ飲み語り

2022年7月23日(土)、新設のイベントスペースIMADEYA TERRACE清澄白河にて開催した「ドメーヌ …

24

あるものを使い倒す

日々の仕事の中での疑問 私たちの仕事は誰かが作ったものを仕入れて販売すること。日々沢山出…

26

ブドウ作りに適さない場所ではワインは造れない?

他の国に比べ雨の多い国・日本私たちは日本で造られるお酒の普及に力を入れており、日本酒、焼酎、ワイン、最近ではジンなどのスピリッツも増えジャンルは多岐に渡ります。 その中でワインは日本で生まれたものではないこともあり、今でも「日本で美味しいワインが造れるの?」という言葉を聞きます。 確かに、ワインを造るのに適した産地の一般的な条件は、雨が少ない、水はけの良い土壌がある、日照量が豊富、寒暖差が大きいというもの。 ワイン産地を有する他の国に比べ、雨が圧倒的に多いのが日本。この部分