見出し画像

【編み物#004】手芸神、あつ森の「はは」のポットカバーを編んでみた

『あつまれ どうぶつの森』に出てくるアイテム、「ははシリーズ」。プレイヤーの“お母さん”から月初に送られてくる手づくり雑貨で、昭和感満載の、なんともレトロかわいいデザインが最高なんです。

ナップサックやお家型のペン立て、手編みセーターなどなど。編み物にパッチワークに刺繍・・・「はは」の手芸の腕は相当なもの。同じアイテムでもデザインのバリエーションが豊富で、どれも素敵!センスも、目を見張るものがあります。ああ、この「はは」から手芸を教わりたい。

いろんなアイテムがある中、私が特に好きなのがこの「ははのポットカバー」。今回編んだ「パターン」は、グラニースクエアと呼ばれる四角いかぎ針のモチーフをつなげてつくられています。色合いも昭和っぽくて、とってもかわいい!
そもそも「グラニースクエア」とは「おばあちゃんの四角形」という意味で、おばあちゃんがつくったみたいな、昔懐かしな雰囲気の編み物のこと。レトロかわいいものに魅力を感じることは、世界共通の感覚なのかも。

「ははのポットカバー」いろいろ

「ははシリーズ」一覧は、攻略サイトでまとめて見られます。
https://game8.jp/atsumare-doubutsunomori/422007

「ははのポットカバー・パターン」は、赤をベースに、2種類のモチーフが組み合わされてできています。
①黄色→白→グリーン→赤
②白→水色→えんじ→赤
横3枚、縦2枚がつなげられていて、表側と裏側で、色の順番が入れ違いになっています。モチーフは2種類しかなくても、たがい違いに並べることでよりカラフルな印象になっていますね。

注ぎ口と持ち手の部分を開けて上下をつなげ、ポット全体を包み込むような形に編み、最後にグリーンのポンポンをつけます。このポンポンがまたかわいい・・!フォークや厚紙に巻き付けてつくる方法もありますが、私はクロバーから発売されている「スーパーポンポンメーカー」を使ってつくりました。

つくったついでに、編み方動画もYouTubeで公開しました!動画内に編み図も入っているので、ぜひ見てみてください^^

使った毛糸は、ハマナカのアクリル100%毛糸「ピッコロ」。ウール100%の毛糸が良かったけど、ピッタリな色と太さなのが「ピッコロ」でした。並べてみると、改めて全部の色がピッタリだな〜と思います。

うちのポット(というか急須)は小ぶりなので、2号のかぎ針で小さく編みました。もっと大きく編みたい場合は、かぎ針の号数を大きくしてサイズを調整してください。ピッコロの推奨号数は4号なので、5号くらいまでは大きくしても大丈夫だと思います。編み方は、くさり編み・中長編み・細編みと、かぎ針の基本の編み方のみでできます。

コースターも同じ赤色で編んでみました

しかもこれ、セーターもあるんです。

セーターの方が色数が多くてよりカラフル。かぎ針の方が編み地がしっかりとして、棒針で編むよりも重たくなるので、なるべく軽い毛糸を選びたいところです。袖はモチーフではないっぽいから、棒針にしても良いのだけれど、全部かぎ針で編んだ方がレトロ感が強まっていいんじゃないかなと思ってます。
こちらもいつか編んでみたいなぁ。

Instagramもしているので、よかったらフォローお願いします😊
@chikachikaknit
https://www.instagram.com/chikachikaknit/

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,732件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?