見出し画像

何でも話せる親友 note

こんにちは!つばめです。今回は私がなぜnoteを始めたのかをお話ししていきたいと思います。

私はnoteの他にもブログ、Twitterをやってます。ブログは最初、たくさんある副業の一つとして知りました。youtube「両学長 リベラルアーツ大学」チャンネルが大好きで、その中で「月5万円稼ぐ方法」としてブログが紹介されていました。

「プラス月5万円あればやりたい事がもっと増えるなあ。」
期待に胸を躍らせてブログを始めてみようと思いました。

ブログの事を色々調べていくうちに
「自分にできる事って何だろう?」と考えることが増え、自分のスキルや経験を棚卸ししてみることに。

ブログは人の悩みを解決してナンボ。まずは過去の自分が悩んでいたことを解決するつもりで記事を書こうと思い、過去にあった悩んでいたこと、嫌なことや辛かったことを思い出してみる。

これが想像以上にキツイ。心の奥底にしまっておいた感情が呼び起こされる感覚。
「きっと同じ思いをしてる人はいる。その人に向けて発信しよう。」と自分の方向性が大分決まってきました。

ブログの立ち上げと同じ頃にTwitterも始めました。ブログ仲間との交流や情報収集をするため、また文章を書くのに慣れるためです。

とはいえ、私は自分の日常を大勢の人に向けて発信することが苦手。他の人みたいに楽しく画像や言葉で表現することが出来ず、ストレスを感じてしまう。人の日常ツイート見るのは大好きなんですけどね。

かといってブログ初心者の私がなにか有益なことを呟けるかといったら・・・思いつかない。
もともとSNSは苦手意識を持っていたので何を発信すればいいのか最初は迷走していました。

ある時、自分が普段思っていること、考えていることを表現してみたら今までにない位たくさんいいねやコメントをいただき、びっくりしたのと同時に嬉しくてたまりませんでした。

「こんな私でも共感してくれる人がたくさんいるなんて!」
その時の感動といったらもう。その日はしょっちゅうTwitterを開いてはいいねを確認してにんまりしていました。

そして味をしめた私は「Twitterはこれでいこう!」と決め、文章を書く練習がてら自分の思ったことをツイートする日々。

たくさんの人が共感してくれる喜びと自分の存在を気にかけてくれる感謝。そして自分を表現する楽しさ。私はTwitterが好きで楽しくてたまらなくなっていました。

そして念願だったブログも始められてとても充実したキラキラした日々。仕事や家事・育児の隙間を見つけての作業は時間のやりくりが大変ですが、大変さに負けない位楽しい!

ですがブログ記事を書いてるうちになんだか違和感を感じ始めていました。
「あれ?なんかTwitterのツイートほど文章が浮かばない・・・」

ブログはあくまで読んでくれる方が主役。自分の言いたい事を全面に押し出すべきではない。客観的に読者さんのためになることが中心。たくさんのブログノウハウに触れるたびにそれを実感する。

オピニオン記事にしたって結局は有益な情報があってこそ成り立つもの。

じゃあTwitterで感じてる自分を表現する喜びの気持ちはどうすればいいんだろう・・・
ブログを大切に思う気持ちとは裏腹に湧き上がるジレンマ。

そんなことを考え始めたころ、noteの存在を知りました。尊敬する先輩ブロガーさんがnoteで有料記事を出されていて、購入してみたいと思ったのがきっかけです。

ブログとは違ったプラットフォームの存在に、ブログを知った時のような高揚感が湧いてきました。

「noteで思う存分自分の書きたい事を表現できるかも!」
自分を思い切り開放できる。そう思って嬉しくなりました。

Twitterでは伝えきれなかったことの深掘り、ブログ記事の感想や自分の思い、日々思いついたことや日常で感じたこと。
これからnoteで思いのままに書きたい。

例えるなら
ブログは本命の好きな人。
Twitterは安心できる家族。
noteはなんでも話せる親友。


私にとってすべての場所がとても大切な存在です。

私の居場所を作ってくれてありがとう。





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?