感情を味わう

何がそんなにムカつくのか
 
ハッピーちゃんが言っていた
昔のお局様の件同様
 
“私がなぜあなたにそんな扱いを受けなければならないのか”
が消えない
 
ハッピーちゃんは言い返せなかったと言っていたけど
私は言い返せた
 
怒りに気付いて
相手にも言い返せて
他人も自分と分かっても
 
まだ
モヤモヤが残っている
 
*そんな人の意見は絶対に受け入れないと決める
*私には無限の力がある
*ただ周波数 波長が合ってないだけ
*ただ視点が違うだけ
*優劣 善悪じゃない
 
私はただ望み 決める者だ
自分に力を戻して
宇宙にオーダーする
 
私は私がやりたいことを
やりたいようにやる
 
それができないなら生きてる意味ないじゃん
 
ここを辞めてまた新しい職場で働くって考えたら不快
働かなくても500万円あったら一年働かなくてもいいと考えたらいい気分
って言うか
とりあえず1000万円引き寄せたい
 
そういう望み出た
どうやって?
それは私が考えることじゃない
 
私はただいい気分で存在しているだけ
 
私の好きな人達も
私が幸せである(いい気分)のを望んでる
 
私のことを嫌いな人にも
私が幸せであるのが一番の復讐になる
 
結局幸せであること以外意味ないってことだ
 
そして嫌いな人にほど
いい人を演じる
本音なんて見せたくない
目は見ない
上辺だけ適当に
気持ち高めの声で
 
人が褒められているのを聞くと
嫌味かと思う
エゴキンマンだ
 
私にだってすごいところあるのに
分かってもらえないという思考
 
でも
そんな人に私のこと教えるわけねーだろって思考もわく
 
矛盾した感情
なんかおもしろい
 
結局どうでもいい人と
時間もエネルギーも費やしたくないし
私のこと知らせたくない
 
私は知る人ぞ知る人で在りたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?