見出し画像

【health/happy/halcyon】

棗(ナツメ)の花言葉は健康【health】
どんなにお金があっても、全ての病気を治せるわけじゃない。
健康は当たり前じゃないってことは、病気になって初めて気が付く。
まぁ私の名前はいつも飲んでるナツメ茶から付けただけだから、花言葉に気がついたのはずっと後のこと。


昨日、第一回ナツメ倶楽部を近所のボートハウスで開催。
ナツメ倶楽部というのは、コ◯ナの間に習い事をやめたり、自分が何をやりたいか見つけられない方に「とりあえず一回試してみようよ」という提案で市から援助を受けてスタートしたもの。

2回目からは続ける方は先生とご相談して継続。
このボートハウス、市の施設なのに認知度が低く、利用率も低いようだ。
建物も船の形に作られていて素敵だし、おまけに居心地が良い。
だから、皆さんにどんどん利用して頂きたい。


梯川ボートハウス


タイトルの美味しそうなキュウリは先生がみんなの目の前でアッと言う間に描いたもの。
カラーの筆ペンを使い、2つの色を重ねたり混ぜたり、薄めたりアッと言う間に出来上がる。


個性的なKAZU先生
着ているベストも手作りらしい


今回は大人6人と子供2人が挑戦。
小5と小1の姉妹、2人の成長が凄まじかった。
大人は上手く描こうとするが、彼女たちは楽しんでいる。
先生の言葉や技をスポンジのように吸収し、どんどん描いていく。
彼女たちの初めて描いたのと、アドバイス後の作品。


一回目


2回目


一回目


2回目

自分の作品はちょっと恥ずかしいので彼女たちの作品を拝借。


健康といえば、実家の母がくも膜下出血で入院した。
大きな出血はなく検査と点滴で一週間くらいで退院出来た。
病気の原因はどうも歩き過ぎ。
何があったか母に訊ねると、ひとりでバスに乗り兼六園でお花見をしたらしい。
それだけのことでも89歳の母の体には負担がかかってしまったのだろう。


入院に際して担当の先生から、せん妄という症状が出るかも知れないと言われた。
せん妄というのはお薬の影響や水分不足で起こる幻や幻聴など、夢と現実の区別が付かなくなることで、しっかり者の母に限ってそんなことになるはずがないと思っていたのに、1日目にしてすぐに「虫がいて寝られない」とか「猫がカーテンの上から見ている」と言い出した。
人間の体も脳もこんなに脆いものなのかと驚いた。


担当の先生から「検査も終わったことだし今日でも退院しますか?」と言われ即退院することに。
家に帰って2日後に買い物と銀行に付き添ったが、自分で日付や金額や名前などなど全て書けていたので、とりあえず安心。
いくつになっても親には元気でいて欲しい。


健康や病気の話ばかりになってしまったが、元気で好きなことを楽しめることが一番【Happy】に間違いない。


あと気になる言葉は【halcyon】
調べたらカワセミとか、のどかな、穏やかなってことだけど、あってる?
ハルシオン、何となく響きが好き💞
英語に詳しい方、教えて頂けるとありがたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?