見出し画像

思考録【20240508】

大人の世界が厳しいと言われるのにはいくつか理由があると思うけれど、そのうちの一つに「肩書き」という概念があると思う。
子供の時代は、例えば小学生であったり中学生であったり。基本的に自分で意図せずとも肩書きが与えられていて、周りからの目が痛くない。
だけど大人になるにつれ「今は何をされているんですか?」や「何が趣味ですか?」といった質問で、相手の素性を明かそうとする質問が会話に増えていく。
また、多くの人間に共通している「〇〇年も生きているんだから」という感情がさらに大人の世界を生きづらいものにしている気がする。
つまり大人は、自分で自分を魅せなければ塵のように扱われる恐怖を抱えているからこそ、厳しい。

だからこそちゃんと生きていようと、思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?