見出し画像

にっこり :)日記

昨日は一度も途中で目が覚めなかったのに対し、今日は3回くらい目が覚めた。何回も起きるのはストレスだけど、これがふつう。これくらいじゃないと8時に起き上がれない。昨日の頭の痛みとか体の重さはどこに行ったんだろうってくらい、スッキリしていて、少し安心した。
クラスに、毎朝遅刻してくる子がいて、授業中もずっと眠っているけど、それってあんな感覚なのかなとか考えた。辛いだろうなって勝手に同情する。気持ち悪いな自分

昨日の夜は、友人に「死にたくなった時とかに見るとめっちゃいいよ、まじで泣ける」って言われておすすめされていた『オットーという男』という映画を見た
言われていた通り、本当に泣けて、泣けるところが4回くらいあって全部うるっときていたんだけど、最後で号泣した
あの映画を見終わった時、なんか心が少し楽になって、ずーっとあったモヤモヤが減った。
たぶん最近忙しすぎるのと、それによって話したい人と話せなかったり、したいことができなかったりするのが重なってずっともやもやしていたけど、映画を見たら楽になった。やっぱわたしって単純だ

でもそれくらい良い映画だったな

お昼ごはんには、恵方巻きが出た。今年は東北東らしく、みんなでそっちの方向を向いて食べたり、全然逆の方向を向いて食べたり、しゃべったり、途中で味噌汁を食べたりしながら、全然恵方巻きの文化とは違う食べ方をする。
おいしかったらなんでもいいよねー、って言ってみんなで食べ切った。明日は節分か


今日の夜は、普段あんまり学校で話さない、というかこんなメンバーで話したことないやろ、みたいなメンバーでご飯を食べに行った。みんなが好きなものを食べれるのがいちばんだから、定食屋さんにいったけど、5人で行ったらテーブルが思ったより狭くて爆笑していた
ひとりがお誕生日席で、お盆が机からすこしはみ出しそうになっていたけど、たのしくたべた。

お店の人がひとりでフロアを回していたから、すごく忙しそうで大丈夫かなーってみんなで心配した。あとはびっくりドンキーのメニューの大きさの話とか、バイト先の労働環境がおわってる話とかをしていた。ふだん話さないわりにすごいたのしくて良い時間。
ハッピーでした

240202

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,534件

ありがとうございます。嬉しいです!