見出し画像

星の名前って冬っぽいよねって日記

今日は授業の関係でいつもより寮に人が少なかった。会いたい人がいなくて寂しいなと思っていたけど、普段はあんまり話さない子と一緒にお風呂に入って恋バナをした
恋愛のコツを教えてくださいって言われたので師匠ヅラして教え(?)わたしには思いつかないわ!と感動された

お風呂に一緒に入った子たちは、わたしの元彼のことが好きらしくて、なんか気まずい
しかもその二人はめちゃくちゃ仲良いのに彼のことが好きで、それをお互い隠してる感じもなんか気まずい

その二人に挟まれてする恋バナとか、何が楽しいん。
きまずかった〜。いや、逆に楽しかった〜
ふたりとも「彼氏欲しい〜」って言ってたけど、可愛いからすぐできるよ〜って話を終わらせた。雑すぎてごめんなさいと思ったけど、元彼のこと好きな人の気持ちとか、彼の今後とか別に知りたくないし、と思っちゃった。

夜はドラマを友達と3人で見て、でもほとんど見てなくて、だいたいはこの映画が良かったから見て欲しいとか、この本のこれはどういうことなんだ、って話をしていた
結構、この3人での空間がすきで、たのしいなあと思っている。ドラマ、続きが気になるけど、終わってしまったら3人でいる時間が減ると思うと少し寂しい
1クール前の「いちばんすきな花」もこの3人で見ていて、ドラマの話で盛り上がれるのってたのしいんだな、って途中から気づいていた

自分の部屋に戻ったら、窓の奥に明るい月が見えて、帰り道に友人Hと、星の別名って冬っぽくて、冷たくて綺麗だよねって話をしたことを思い出した。わたしが、冬は星が綺麗だから、だいたいの名前は冬につけたんじゃないかなって言って、たしかに、って頷かれた。もしそうならいいなって思った
秋の雲が高いの、なんか原理があったんだよなー、って友人が言って、なんでなんだろー、って言いながら寮にたどり着いたら、あったかくて「帰ってきたー」って感じがした

さっきの話のどこかで「だって空はずっと変わらずそこにある」みたいなことを、友人が言っていてなんか好きだった。自分で、なんかセリフみたいになっちゃったとか言ってたけどよかった

240129

ありがとうございます。嬉しいです!