見出し画像

高さが稼げて見た目スッキリなiPadスタンド(動画再生や読書に最適)【Lomicall ‎DT04-JP-W】

先日、選び抜いた木製の椅子のレビュー記事を作成しました。

その椅子を使って、おしゃれで機能的なデスク作りを目指しています。
現在、このデスク中でも中核を担っている『lomicallのiPadスタンド』を紹介します!


【前回記事】無印良品 REAL FURNITUREの椅子レビュー

■iPadスタンドの紹介


・高さ調節機能があり、設置面から最大17cm浮かせられる(これが革命的)

・もちろん角度調節も可能

・土台は約1kgとしっかり重く、安定感がある

・ホワイト、ブラックの2色展開

最小11cm~最大17cmに調節可能。私の場合はiPad AirをPC代わりに使用。

■商品情報

・品名:Lomicall ‎DT04-JP-W
・楽天やPayPayモールなど色々なサイトを探しましたが、現在はamazonのみ取扱のよう


■良いところ

1.首が疲れない


・画面が17cm浮くことで、しっかりと目線を上げられる

・楽天やamazonの一般的なスタンドは多くが5cm程度しか浮かせられない

2.スタイリッシュで木の家具との相性も抜群◎


・iPad設置時は、まるでiMacのような外観(ホワイト)

・奥行きは約15cmで机を広く使える

・超スッキリなデスクが実現できます!!!

3.傷付き防止パッドがあり、安心

・グレーの部分が、硬めのシリコーンのパッドで優しい


■悪いところ


・約1kgあり、外出時の持ち運びが厳しい

■おすすめできる人


・家でタブレットやiPadを使用して動画再生や読書をする人

・首が疲れると感じている人

・タブレットやiPadをPCとして使用したい人

■最後に


・もしいいなと思っていただいたら、スキやコメントをいただけると続ける励みになります!

自分の使用方法ですが、NETFLIXも首が疲れず、見やすいです!

ついでに簡易スタンドも

おもしろ屋さん Lv.0