見出し画像

0778 「どうする、立民&左翼メデイア」 小西ひろゆき、産経新聞記者に圧力

「小西ひろゆき、壊れる」
というタイトルで
立憲民主党の小西議員の
暴言等について書きましたが

その後も状況は進み
もはや議員辞職級の
とんでもない所業が
明るみになってきました

この小西議員をはじめ
立憲民主党という
中身のスッカラカンの
クレーマー集団が
故安倍首相をはじめ
保守的な政治家に対し
「メディアに対して
 圧力があった!」と
国会を空転させ続け
国益を損ってきましたが

今回、その立憲民主党の
小西議員が産経新聞の
記者に対してLINEで
「記事を訂正しろ、
 しなければ法的措置を
 とるぞ」と、直接圧力を
加えたことが暴露されました

「悪夢の民主党政権」では
松本龍復興担当大臣が
「これ書いたらその社は
 終わりだからな」と
恫喝したのは有名ですが

今回の小西議員の件も
立派な恫喝行為です

さあ、これに対して
日頃から自民党に対し
「政治からの圧力だ~」
とギャーギャー騒いでいる
立憲民主党の執行部や
左翼メディアは
どう対応するのか、
しっかりと見たいです

憲法審査会の筆頭幹事を
更迭されたというのは
「サル」「蛮族」発言の
処分ということであり

今回の「記者恫喝LINE事件」
に対する処分ではありません

今回の件はサル発言以上に
重大な問題なのは明白です
泉代表も逃げれないでしょう

期待はできませんが
この件での立憲民主党や
左翼メディアの
自浄能力ということが
問われていると思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?