過食をやめたい

過食がつらい。

食べない方が幸せに生きられるとわかっていても、食べるのを止められない。
過食できない環境を無理やり作ろうとしたこともあったけど、イライラが溜まっていって後で過食することになるし、過食で発散していたものが他のところに影響して仕事に行けなくなったりすることもある。
なんでこんなに食べ物に左右されてるんだろうって毎日毎日思ってるけど、何も変わらない。
他の人がフードコートでご飯食べてるのが羨ましいし、タイトな服着て歩いてるのも羨ましい。
食べ物に執着しない生活を送りたい。
ダイエットしてる時はそんな気持ちになれる。食べ物から自立できた!って一瞬喜ぶんだけど、ダイエットの後には必ず食欲がやってくる。そして食べ過ぎて後悔するっていうサイクルを何回繰り返しただろうか。
だから今はダイエットをしないようにしていて、健康的な食生活を送れるように目指してるんだけど、体型は一切変わらない。増えもしないし減りもしない。
こんな変化のない生活でいいのかってまた自分を責めてる。何をしても自分を責めて、罪悪感を感じながら生きてるのがもう嫌だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?