マガジンのカバー画像

DIY系サウンドクリエイターの試行錯誤

5
運営しているクリエイター

#音楽制作

防音室をDIYする②



今回の記事はどうやったら安価で性能をそこそこ発揮してくれるものを作れるかという趣旨なので、細かな数字については触れていかないので、作りたい人は、お部屋に合った計測をして組み立てていくといいと思うよ(/・ω・)/

画像の左っかわにあるようなものを作っていくよ!
予算はそうですね・・・。3万円くらいで!!
写真のは吸音材とか貼ってあるのでもうちょっとお金かかってるけど、こだわらなければ3万くらい

もっとみる

防音室をDIYする①

防音室。

最近では段ボールで組み立てるものもあったりと進化してますよね。でもやっぱり、高価・・・。YAMAHAとかのちゃんとした防音室だとほんと高いよね…。性能はやっぱりしっかりしてるんだろうけど・・・手が出ない。

って思ったらやっぱ作るしかないですよね。
今回の記事に書くのは4代目かな。4個もこんな大がかりな箱を作ってると、やっぱそれなりのノウハウがあります。ので、まずは防音についてちょっと

もっとみる

イヤモニシステムをあるものを使って安価にどうにかしてみる①

イヤーモニターってあるじゃないですか。ライブとかでアーティストさんが耳につけてるやつ。あれって、買うと高いじゃないですか。そして、私自身、使ったことが無いので、イマイチどういったものか分からない。とりあえず、使える使えない、それは問題だろバカwって思う人はいるとおもうけど、DIY系サウンドクリエイターとして実験してみたから、結果を書いていこうと思うよ(/・ω・)/

まー色々調べてみたけど、安価な

もっとみる