見出し画像

不死りょくちゃんがゆく,Civilization 6 ケムリクサMODプレイレポ(上)

最近Civilization 6を買いました.そしてドハマリしています.

Civ6にはなんとケムリクサMODがあるので,その紹介を兼ねたプレイレポを書いてみようと思います.

特別お上手なプレイをするわけではありません.
不死,原初の世界,小6文明でのプレイです.
なお,私は神をクリアしたことはありません.原初の世界も初です.

また,指導者追加MODとUI系MODをいくつか導入した上でのプレイです.
ゲーム性を変更するMODは特に入れていません.

予めご承知おきください.


MOD紹介

Steamワークショップからダウンロードできます.


画像34

文明UA: ケムリクサ駆動
真水が供給されているタイルで+2食料,さもなくば-9食料

文明UU: りなちゃんズ 
労働者の代替.チャージを6有した状態で生産されるが,通常の労働者の1.5倍の生産力を必要とし,更に人口を1消費する.

文明UD: 根圏
用水路の代替.隣接タイルに真水を供給する.

りんLUA: 壁パン
区域との戦闘時,近接ユニットに+10戦闘力.

りょくLUA: みてたよ
戦闘に勝利すると,倒したユニットの戦闘力の50%に等しい科学力を得る.

所感

文明UAがぶっ飛んでます.無条件で淡水供給タイルの食料+2はめちゃくちゃ強力なのですが,それ以外のタイルの食料-9もまた尋常じゃないペナルティになっています.

しかもこのペナルティ,食料が0になるのではなく,マイナスまで振り切れてしまいます.

どういうことかというと,ペナルティのかかるタイルで市民を働かせると,タイルから-9食料が産出されるのです.これはそのまま都市の食糧生産に加算されるので,ハンマーやコインがどれだけ高くとも,真水のないタイルで市民を働かせると一気に都市が飢餓状態になってしまいます.

画像35

こんな感じで,ツールチップを見ると「作業したタイルにより-1」と出ているのがわかると思います.右下の4ハンマータイルが実は-5食料を生み出しているために,食糧生産自体がマイナスとなるわけです.

このペナルティを緩和するのが文明UDの根圏.この周囲のタイルには真水が供給されるので,どうしても市民を働かせたいタイルがあったら,これを使うしかありません.

ただ,根圏は用水路と同じ設置条件のため,都心の隣,かつ山か川がその隣に無いと配置できません.まっさらな平原は事実上開拓不能.ついでに海洋タイルは沿岸に根圏を置かない限り文字通りの荒野.めちゃくちゃシビアです.


文明UUのりなちゃんズは労働者2人分のチャージを1.5人分の生産力と1人口で取得できるというもの.

単純計算だと1チャージあたり25%OFFですが,労働者は1ユニット生産するごとにコストが上昇するので,ゲーム全体で考えると半額どころではないお買い得っぷりです.

ただ,最序盤では

・人口が2になるまで生産できない

・生産に開拓者と同じくらい時間がかかる

・万が一蛮族にさらわれると被害が尋常じゃない

とデメリットだらけ.エグい.


今回のプレイレポでは,指導者はりょくちゃんを使いました.上手に戦争をすれば科学がめちゃくちゃ進みそうですが,果たして上手くいくでしょうか.


ゲーム設定

不死,小,原初の世界,災害レベル4.速度は普通.あとはランダムです.

原初の世界はこれまでプレイしたことがなかったのですが,面白いと噂を聞いたので初挑戦です.

失敗例

画像1

1プレイ目は即座にゲームオーバーとなりました.

首都1島,第二都市2島合わせて真水タイルが5つしかありません.2島のすぐ北にはロシアが控えており,この数ターン後に宣戦されて無事投了です.

どうやら原初の世界はパンゲアと違って陸地が細く,それ故川も短くなりやすいようです.UAとの相性が最悪でした.


本番

というわけで本番です.設定はさっきと同じ.

画像2

初期立地.真水タイルは3つ.かなり厳しいですが,開拓者の右下に根圏を置けば真水タイル6つになって,石材と砂糖にも市民を配置できます.欲を言えば平原丘陵が欲しいですが,またシード値ガチャを引き直すのはめんどくさい.不死だし大丈夫でしょう.

というわけで,動かずここに首都を置くことにしました.

周辺状況

最序盤は文明特性の影響でとんでもなく遅れました.

31ターン 最初のりなちゃんズ作成.
32ターン フランスに接触.
53ターン 通常古典時代突入.
58ターン パンテオン選択.
60ターン ノルウェーに接触.
67ターン 2島入植.
81ターン ギリシャに接触.

ユニットも最初の戦士と斥候1体だけと普通なら余裕で滅ぼされてる状況なのですが,何故か生きてます.

画像3

67ターン目の状況ですが,周囲はこんな感じ.1タイルの湖と,3タイルの湖を発見しました.南の方には長めの川もありますが,ツンドラの上なので素直に喜べません.

画像4

それより,注目したいのはここ.火山が5つ集中しており,改善一切なしでぶっ壊れタイルだらけです.特に鉄のタイルはヤバいですね.これが原初の世界か!

ゲーム終盤ならまだしも,序盤でここまでの素出力は初めて見ました.


宗教創始全ツッパ

ちなみに67ターンで未だに都市出ししていないのは,UAの影響もありますが,宗教創始に全力を注いだためでもあります.初手で占星術を取って聖地と社を建設しました.

真水の潤沢な都市ではすぐに住宅が不足するので,宗教パワーで住宅を稼ごうとしたのです.

創始レースは最下位だったものの,91ターン目になんとか成功.これも何故間に合ったのかというくらいの遅さですね.

パンテオンには宗教的植民地(文化圏拡大短縮+縮開拓者獲得)が欲しかったものの売り切れ.川の女神(川に隣接した聖地が快適性と住宅+2)も考えましたが,貴重な真水タイルを聖地で潰したくないのでパス.

画像36

結局,こんな宗教になりました.パゴダは獲得できましたが,なんとも微妙な感じに.しかし結局,この後首都以外で聖地を建てることはありませんでした.全く噛み合っていない…


宗教全ツッパの最大の問題は拡張と軍備の遅れです.パンゲアだったら間違いなく奇襲宣戦されてゲームオーバーか,良い立地をまるまる奪いつくされてどうしようもない状況になっていたでしょう.

今回は東の方にギリシャやフランスがいるとはいえ,砂漠と都市国家を挟んでいるので入植も侵略もしてこないだろうと判断しました.賭けは成功しましたが,もし1タイル湖や火山地帯に入植されたらリセット案件でした.

また嬉しいことに,首都の北西の3タイル湖地帯には他の文明が存在しませんでした.こちらもAIに取られたらリセット案件でしたが,結局誰も入植せず.この広大な後背地はまるまるりょくちゃんの物になります.


とはいえ,結局宗教創始というリスクに対するリターンはほとんど得られておらず.今回のプレイで一番のガバポイントだったと思います.でも宗教プレイ楽しいんだもん.

湖を目指して

画像5

99ターン 中世暗黒突入.
106ターン 共和制採用.

本当は孤立主義したいですが,都市が全然足りないのでそれどころではありません.他国に攻め込まれないという前提を置いていたので,寡頭制ではなく共和制を採用しました.

そんなこんなで2島を川沿いに,3島を火山地帯に出しました.工学を研究して根圏が建つまでは首都の生産力が貧弱なので,3マス湖開拓に向けて生産力を確保します.

開拓者は人口が2以上無いと生産できませんが,一度生産を始めてしまえば,後から人口が1になってもしばらくはキャンセルされないようです.また,人口1からいくら食料が減ってもペナルティはないし,この状態で開拓者が完成しても人口は消費されません.

バグじみた挙動ですが,活用して開拓者を量産します.

画像6

109ターン 4島入植.
113ターン 5島入植.

1タイル湖を最大限活用できるように4島と5島を入植.淡水による住宅ボーナスは得られませんが,どうせ根圏を建てるので気にしません.

成長しても大した出力は見込めませんが,3島を中心とした国土錬成陣(広義)の土台になってもらいます.

似非国土錬成陣計画

画像7

ということで,工業区域の建設計画をしました.3島に垂直統合マグナスを配置すると,工場5つ分のボーナスが乗ります.もともとタイル出力がえげつない3島を超級生産都市にしちゃいましょう.

根圏建設

画像8

根っこが届くまで,13ターン♪(律)

文明UAの一見気づきにくいデメリットですが,特に根圏が建つまではハンマーが致命的に不足します.なんといっても真水のないタイルには市民を配置できないため,せっかくの大きなハンマー源である石材も火山性土も無意味なのです.

しかも,根圏が作れても,新たに真水が供給されるのは多くて4タイル分.本来であれば帝国全体がハンマー不足に陥るのですが,3島の神火山地帯のおかげでギリギリどうにかなっています.

水だっ!

画像9

その頃首都北西では,斥候が都市国家ブエノスアイレスと5マス湖を発見していました.しかも近隣に帝国の気配はありません.なんたる僥倖…!

3マス湖と合わせて4都市分くらいの食料は余裕で賄えそうです.

画像10

というわけで,まずは一番美味しい場所に6島を建設.既に有効タイルは5枚.右隣に根圏を配置すれば,砂糖でも市民を働かせることができます.

画像11

続いて自然遺産ヨセミテの隣に7島も建設!

なのですが,これは完全に失敗でした.左下の砂漠タイルに根圏を建設すれば鹿を含めて一気に有効タイルを増やせると考えたのですが,ヨセミテは山岳扱いではないらしく.つまり,根圏は置けません.

記念すべき7島がなんとも残念な都市になってしまいました.

画像12

3島で開拓者を生みまくり,続けて8島,9島を建設して5マス湖を囲い込みます.これで,4都市合わせて30も淡水供給タイルを稼ぐことができました.

森とジャングルがフッサフサなのも地味に嬉しいポイント.入植直後の都市でも,マグナスを派遣してりなちゃんズに木を食べさせればあっという間に根圏が建ちます.

画像13

うんまいのナ!

浄化開始します

画像14

というわけで,3都市に根圏配備完了.合わせて8つの有効タイルを追加で確保しました.

ついでに都市建設ラッシュでガッツリ文明スコアを稼ぎ,153ターン,ルネサンス英雄時代入り.

画像15

しかもこのタイミングで遺産建設を加速する大技術者を(偶然)入手します.

画像16

これまた偶然売れ残っていたペトラを6島の砂漠地帯に急遽建設.淡水のある砂漠は2タイルだけですが,それでも文明UA効果と合わせて尋常じゃない出力が期待できます.


画像17

微妙にお釣りが出そうだったので,チャージは1だけ消費し,更に8島にチチェン・イツァの建設を試みます.

が,結局これは失敗.マグナス伐採で加速したものの,都市の素のハンマーが弱すぎて結局間に合いませんでした.無念.

画像18

189ターン,ペトラ完成.

画像19

ただの砂漠が神タイルに化けます.

このあたりから急速に文明が回り始め,研究力トップに躍り出ます.6島建設するあたりまではぶっちぎりで最下位を走っていたことを考えると大躍進です.

入植おおむね完了

画像20

一方その頃,湖の南,首都真西の大草原地帯に10島を入植.真水がないため終わっている土地ですが,山から根圏を通すことで一気に有効タイルを5枚増やします.

この直後,軍事工学の研究が完了し,硝石が可視化.ちょうど10島の2マス北に2個並んで硝石が発見されました.

市民は働かせられないものの,東の方で小競り合いを繰り返すフランスやらへ売り飛ばせば小銭稼ぎに大いに役立ちそうです.

画像25

画像26

ついでに,11島もといワシントンと,12島もといニューヨークを無理やり建設.

ワシントンは有効タイルは1マスだけですが,無いよりはマシです.あと,これで南の航路を塞げるので,我々より西に入植されたりする心配がなくなります.Civ6のAIはアホなので杞憂かもしれませんが.

ニューヨークは淡水こそないものの,火山から根圏を引くことで有効タイル4枚を獲得できます.

これで,手の届く範囲で利用可能な淡水源は山岳タイルを含め全て使い果たしました.あとは手持ちの都市をひたすら伸ばしていくだけです.

マグナスも垂直統合を取得したので,3島に帰らせます.

遺産建設ラッシュ

一方その頃,首都の東,帝国の生産の要である2島と3島では必要な建物が概ね揃っていました.

現在,未だにどの国とも国境を接しておらず,都市国家の奪い合いにもならなかったため,ハーラルを除く全員と同盟が成立しています.

軍事ユニットも必要無いため,余ったハンマーを残り物の遺産につぎ込んでいたら色々建ちました.

画像21

209ターン,2島の氷土にアレキサンドリア図書館完成.

画像22

214ターン,3島にポタラ宮完成.

ここに来て,宇宙勝利を目指すことを確定します.というか,制覇勝利はマップの性質上面倒くさいし,劇場広場と聖地はほとんど建てていないので文化勝利と宗教勝利は無理.

強いて言えば外交勝利はワンチャンありますが,それよりは超級生産都市3島を活かした宇宙勝利がアツいでしょう.

傑作買い占め

画像23

画像24

版図を拡大したことで資源がだぶつき始めたので,文化力の補強のため傑作を買いまくります.なんといっても現在この帝国には一冊も本がありません.指導者りょくちゃんなのに.

占めて8冊を買い上げ,一気に文化力を16点アップ.

この買い占めは,どの文明を引いてもどの勝利条件を目指していても毎回やっている鉄板ムーブです.普通の文明であれば,国内交易路のため大抵産業時代以前に全都市に商業ハブ+市場を完備しているので,それで得たゴールドを使って傑作を買い占めています.

文化勝利を目指す場合は特に,他文明の国内観光客をダイレクトに削ることができるので有意義ですが,そうでなくとも文化ツリーの進行が目に見えて早くなるし,他国の文化勝利を大きく遅延させる効果があるので色々と嬉しいです.

自分は大体,区域優先順序が商業ハブ≧工業地帯>キャンパス>>劇場広場>その他になるので,区域を建てない上に芸術系偉人もなかなか生まれず,文化力が大きく遅れがちです.それを傑作買い占めで補填しています.

たまに書物ですら絶対に売ってくれないこともありますが,基本的にAIはこの時期の傑作書物の価値を軽く見すぎな気がします.ありがたいことですが.

このせかいのしくみについて

だいたい世界の様子がわかってきました.218ターン目での世界情勢はこんな感じです.

画像28

戦争が赤,同盟が青.なかなかの情熱大陸です.

ノルウェーが世界の敵になっているようですが,我が文明とは地球の裏側の位置.周囲を他の文明に囲われているので,こちらには全く影響ないでしょう.

北と西にはそこそこの大きさの無人島がありますね.どうせ誰かに入植されるだろうと思って放置していたのですが,未だに無人島とは.


…と,結構長くなってきたので,ここで一旦区切りとします.

次回予告

迫りくる水害!水没する宇宙船基地!

そして襲来するフランスのロックバンド!

果たしてりょくちゃんは無事にCO2まみれのシド星を脱出できるだろうか?

画像33


(次回へ続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?