山中充基(Miki Yamanaka)

元小学校教員・現小学校非常勤講師/Mindset Coaching School7期/…

山中充基(Miki Yamanaka)

元小学校教員・現小学校非常勤講師/Mindset Coaching School7期/東京都在住/ヨーキーの男の子、三毛、白茶、三毛の女の子たちと暮らしている/プロヒーラー/動物さんと話す専門家(SAVIC GMD認定)/趣味はアニメを観ることとダンスです(^^)

最近の記事

コーチングは、ゴール設定とエフィカシー

こんにちは。山中みきです。 私は、「今の人生を変えたい」、「人生をより豊かにしたい」と行動している人を支援するため、認知科学に基づいたコーチングを学び、必要な方へ届けています。 脳の使い方を少し変えるだけで、IQが格段に上がり、今までとは全く違う情報がキャッチできたり、やりたいことが明確になり行動が加速したりする、とてもパワフルなものです。 2022年8月からMindset Coaching Schoolに通い始め、7ヶ月。 最初は、自分の人生を変えるために門をくぐりました

    • コーチングの対象とならない方のお知らせ

      こんにちは。山中みきです。 私は、「今の人生を変えたい」、「人生をより豊かにしたい」と行動している人を支援するため、認知科学に基づいたコーチングを学び、必要な方へ届けています。 脳の使い方を少し変えるだけで、IQが格段に上がり、今までとは全く違う情報がキャッチできたり、やりたいことが明確になり行動が加速したりする、とてもパワフルなものです。 引き続き、コーチングセッションの募集をしています! 無料 5名❌➡3名❌➡終了しました 有料 5000円 今回より、下記の件を付け加

      • コーチングで人生を劇的に変える!

        ☆コーチングで人生を劇的に変える☆ 初めまして。山中みきです。 「認知科学に基づくコーチング」を学び、 「今の人生を変えたい」、「人生をより豊かにしたい」と行動している人を支援するため、認知科学に基づいたコーチングを届けています。 8月から学び始め、ゴール設定と達成を身体知化するべく、 趣味の領域で ベリーダンスを始めました。 10月から1月までは毎月発表会やイベントへ参加すると同時に、 「先生と同じように踊れるようになるために、  パーソナルトレーニングに通い、体幹を

        • 自分100%の悩みは、悩みではない

          『自分100%の悩みは、悩みではない』 これまで、物事がうまくいかないとき 環境のせいにしたり 人のせいにしたり 自分以外の何かに依存していた 何だか上手くいかない今の仕事について話す機会があった もやもやしていること 納得いかないこと バーッと口から出てきた 聴いていた人が 「自分100%の悩みなんて、悩みにもならないですよね。」 と言ったのだ 「?」 だったけど 自分のことばっかりで 世界が広がってないことに氣付いた なるほど! 自分のことは自分で解決できる その

        コーチングは、ゴール設定とエフィカシー

          コーチングとの出逢い

          2009/06/18 仕事帰りの車の中 ラジオからゲストの「苫米地英人」さんが話し始める声が聞こえてきた 内容は脳の使い方! ☆今の自分では、到底かなわないことを『夢・目標』とする!☆ このゴールは、よほど好きなもの、好きな事にする &無意識が好ましい 例えば、 「私は、年収1億円をもらっている。  1500円のコーヒーを飲めるのは、当たり前。」 「財布に200万円はいつも入っている。  なかったら、『泥棒!』と叫ぶ。」くらいなり切る! 「フェラーリに乗るのは、当たり

          コーチングとの出逢い