見出し画像

整膚士・整膚美容師範の小川いくよです。

今回は、整膚で鎖骨周りを整膚するとイイコトが5つもありますのでご紹介しますね。

「整膚」とは、皮膚をつまんで引っ張ることで ツボや経絡を刺激し、血流やリンパの流れをよくするマッサージ法の一種です。

今日は技術ではなく理論的なお話をしていく感じです。

っというか整膚の技術って専門性は全くないので、<皮膚をつまんで引っ張って元に戻す>の繰り返しの動作になります。

だからなんでいいのか?って理論・ウンチクを知ることが大事ww。

早速、鎖骨を整膚するとイイコトとが5つもある!ということをご紹介していきますね。

先に全部言っちゃうと
1 肩こりが緩和します
2 呼吸器が強くなります
3 姿勢が良くなります
4 リンパの流れが良くなる
5 感情解放ができる

では順番に見ていきましょう。

1 肩こりが緩和します

皮膚には神経、血管、体液、ホルモン、経絡、ツボなどがいっぱいくっついています。皮膚を引っ張ることで、筋膜・血流・リンパの流れなどを整え、体の痛みを取り除きます。

皮膚は一枚の皮でつながっていますので、鎖骨回りを引っ張ると肩の皮も刺激されて、肩こりも緩和するということなんです。

肩を直接整膚すると逆に肩こってしまいそうですよね。

鎖骨回りの皮膚は柔らかいので、指にも肩にも負担なく整膚できますよ。

ついで2~5の効果もあるので言うことなしです♪

2 呼吸器が強くなります

鎖骨回りには天突(天突)中府(ちゅうふ)といって気管支や肺を強くするツボがあります。

効果効能はこんな感じ

〇天突…せき(哮喘)、気管支炎、咽喉炎、甲状腺腫大、嘔吐

〇中府…喘息、気管支カタル、肺結核、喉頭カタル、胸膜炎、マラリア、神経性心悸亢進症、顔面及び四肢の浮腫

3 姿勢が良くなります

椅子に腰かけた状態で鎖骨を整膚すると、自動的&強制的に

背筋が伸びます。

下腹に力が入ります。

胸が開きます。

勝手に姿勢美人になるということ♡

4 リンパの流れが良くなる

鎖骨まわりにあるリンパ節は、全身から回収した老廃物の出口のようなものなので、鎖骨リンパ節に全身の老廃物を流すことで、リンパマッサージの効果が引き出されるのです。

リンパマッサージはできれば全身行なうのがベストですが、疲れた日や面倒なときはとくに気になるパーツだけマッサージすればOK。

効果的なのは鎖骨リンパマッサージとセットで行なうことです。

足なら、鎖骨→足→鎖骨の順。

鎖骨リンパ節をほぐさずにリンパマッサージをしても、老廃物が溜まったままになってしまうからです。

なので、鎖骨の整膚=鎖骨のリンパマッサージと同じなので、ついでに気になるパーツも整膚して、また鎖骨に戻るとよいですね(*^^*)

5 感情解放になる

これはちょっとスピ的要素のある話ですが、

<左鎖骨は感情の吐き出し口>と言われているんです。

左の鎖骨を触ってみて少し硬くなっていたり、痛いな~と感じませんか?

もし感じたら、これはあなたが言いたいと思っているけど、言えずに飲み込んでしまった言葉たちの痛みなんです。

<本当はあの時~って言えばよかった>

思い当たることがありましたら、左の鎖骨を整膚しながら

言いたくても言えなかった相手を思い浮かべて、言いたかった言葉を吐き出すことで、鎖骨の硬さや痛みが緩和していくものです。

ぜひお試しあれ♪

お忙しい方はこの内容を動画で聞き流しながら、何かしながらインプットしてみてください。

ウンチクって大事なので♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?