私が専業主婦になった訳②

パート①の続きですね〜


お仕事を2ヶ月間お休みになった訳ですが

職場の後輩やら先輩からLINEが来るんです。
ホント苦痛でしかない。。。
励ましてくれたり、謝ってきたり。。。
その行為が私を余計にキツくさせる。
ホントLINEの通知来るのが恐怖でした。
最終的には
『もうLINEしないで下さい
何かあればこっちからします』
相手からしたらはぁ?だけど、
それを伝えるのだけで精一杯でした。

それからは連絡もなくなり、
完全に職場関係とは距離を置いて、
気持ち的にも少しずつよくなってきました。


しかし、お家で一人で過ごしてるから
気持ちが落ちる事は多かった。
毎日毎日泣いて過ごす日々。

でも、唯一、叔母さんにだけ相談してた。
親には流石にできなくて、、、
叔母さんには色々話を聞いてもらったり
遊びに連れてってくれて
ホント助かってました。
(あの時はコロナ少ないし、
宣言とかもなかったからな〜)

そんな中。。。
職場でのストレスね。
休む前からのストレス。
心も病んでたけど、身体にも影響あったのよ。

そう
生理がヤバかったのよ。
ちょー量が多かった。

まぁ〜
元々ね、生理不順で
昔からダラダラ生理が続いててさ
筋腫とかも昔はあったわけよ

職場の環境が変わる度に、
よく生理不順になってたから
その都度婦人科にはよくお世話になってたの。

でもねー
今回は違ったんです。
私も結婚して、早く子供が欲しい
そう思ってさ、今回はちゃんと通ってみようと
前までは子供はすぐ出来るもん
凄い簡単に考えてたわけね。。。

今思えば前からちゃんと通ってたら
人生が少し変わってたかもね。

仕事を休んでる間
婦人科にて診てもらおう。
そう思い、去年の7月だね。
某クリニックにまず行きました。

すると先生から、
『ちゃんと調べないといけないから
大きな病院に行ってくださいね
紹介状だしておきます』

ん?
大きい病院に行かないといけん?
え?
MRI検査で精密検査?
何がどうなってるーーー

ってなわけで、大きい病院へ。。。


つづく。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?