見出し画像

超優良レポート『情報発信MBA-リストビルディング集中講座-』のご紹介

おはようございます。
お金のためだけに働かない「令和型サラリーマン」の
小林依久乃(こばやしいくの)です。


お金がない、時間がない、自信がない、と世界3大言い訳の呪縛から逃れられないサラリーマンたちを啓蒙し、副業や投資で裕福な人生に変われるよう、お手伝いさせていただいております。


今日は、
「ネットビジネスを副業にしたいけど、どうやって売上を上げればいいのかわからないし、私にもできるのだろうか。」
という方に、オススメの無料レポートを紹介します。


それは『情報発信MBA-リストビルディング集中講座-』です!

画像1

 ↑ クリックしてダウンロードしてください! ↑

  

作者の成島拓(なりしま たく)さんについて

成島拓さんは、コンテンツプロデューサーとして、多くの方のコンテンツ制作に関わっており、成果を上げています。


マーケティングにも精通しており、ご自身のコンテンツもたくさんお持ちで、本業なのか、副業なのか、私にはわかりません(笑)

とにかく、凄い方です!!

私は、お金のソムリエ認定講師のほか、「情報発信ビジネス」をビジネスの柱の1つとしており、成島さんの門下生となっています。

成島さんのセミナーは、細部にわたって細かく丁寧に教えてくれるため、自信をもって前に進むことができます。

また、どんな質問でも即答で明快であり、変な話、安心して失敗できます。

失敗を経験しないと成功しませんからね。

それと、なんといってもすごいのは、成島拓さんのスキル!!

「たった11通のメールを書くだけでセールスレターなしでも有料商品がバンバン売れていくシナリオ」

「あなたの念願であるUSP(ユニーク・セリング・プロポジション)が簡単に手に入る4つのポイント」

これだけではありません!

どれだけ彼は隠し玉を持っているのか、というくらい、高いスキルを惜しみなく伝えてくれます。

かくいう私も、成島さんのおかげで、お金のソムリエ協会のセミナーの集客に成功し、受講者が100人を超えました。


『情報発信MBA-リストビルディング集中講座-』とは?

それでは、『情報発信MBA-リストビルディング集中講座-』についてお話していきます。

私も、このレポートをダウンロードして、目から鱗が落ちました。


リストビルディングとは、リストとしてメルマガ読者を増やすことから始まり、そのメルマガ読者があなたの商品を買ってくれるような関係性を構築する仕組みのことです。

分野ごとに細かくはっきり分かれているため、自分が気になっているところを重点的に学べます。

多少ネタバレになりますが、次の8つの講義が入っています!

しかも、動画解説なので、わかりやすかったです。
(レポートを手に入れたら再生するだけのラクチン学習です)

【第1講義】
『リストビルディング【前提知識編】』

【第2講義】
『リストビルディング【オファーの魅力度編】』

【第3講義】
『リストビルディング【アクセス数アップ編】』

【第4講義】
『メルぞう攻略〜濃いメルマガ読者を集める方法〜』

【第5講義】
『note攻略法』

【第6講義】
『Twitter攻略法』

【第7講義】
『Facebook攻略法』

【第8講義】
『メルマガ号外広告のススメ』

なんと、補足動画もあるので9つの講義です!

そして、このレポートにはメール講座も案内されており、むらなく効率よく学べました。

メール講座(無料)に登録すると細かいところまで学べるため、レポートを手に入れたら、中で案内しているメール講座にも登録することをお勧めします。


『情報発信MBA-リストビルディング集中講座-』がe-Book大賞にノミネートされています

現在、第27回e-Book大賞が現在開催されているのですが、この成島拓さんのレポートがノミネートされています。

e-Book大賞への投票方法や凄すぎる特典の受け取り方については、成島拓さんのこちらの記事をご覧ください!

https://ntk171.com/e-book27/

 

最後に

誰にでもできるという、この素敵なレポートは、もっともっと多くの人に知ってもらいたいと思っています。

成島拓さんの『情報発信MBA-リストビルディング集中講座-』が、あなたのお役に立てることをお祈りいたします。


最後までお読みいただき有難うございました。

お役に立てると幸いです。


▼オンライン講座「3次元マネービルディング」が
 Clover出版から発売されています!

画像2


▼2021年こそ経済的な余裕を叶えたい方のためのセミナー実施中!
(3時間・5,500円・ご家族1名ご招待)


▼リッチなサラリーマンになるための無料メール講座


よろしければ、サポートをおねがいします。いただいた費用は、今後の活動に充てさせていただきます。