見出し画像

某スーツ専門店のメンバーを解約します

おはようございます。
お金のソムリエ協会グランドマスターの
小林依久乃(こばやしいくの)です。


お金がない、時間がない、自信がない、と世界3大言い訳の呪縛から逃れられないサラリーマンたちを啓蒙し、副業や投資で裕福な人生に変われるよう、お手伝いさせていただいております。


先週の事です。

全国展開している某スーツ専門店のメンバーカードを持っている関係で、本業OLでスーツ組になってから今までの数年間、スーツやブラウス等を購入してきました。

効率よく買い物をするために、アプリ等でもポイントをためるなど、上手に努力してきました。

しかし、実際、レジに行くと、店長以外の店員さんが多岐にわたるポイントやキャンペーンなどを熟知していないことが多く、自ら申告しないとメリットを享受できなかったり、そもそも申告漏れしてしまったりして、気持ちよく買い物できないため、私が買い物するときは、必ず店長を呼ぶようにしていました。

先週も、いつもと同じように店長を呼ぼうとしたら接客中でしたので、仕方なく手の空いていた、愛想の悪い方の店員にレジしてもらいました。

私が購入したのは、ブラウス3点です。

店頭に「3点で1万円」と表示されているので、さすがにそれくらいは大丈夫だろうと思い、ポイント等の自己申告に専念してその店員と対応していました。


いざ、帰宅してみて、レシートの金額が思ったより高かったことに気づき、店舗へ電話すると店長が出ました。

やはり、レジ間違いとのこと。

そして、再度、店舗へ出向き清算。


その時、目の前に、そのやらかした愛想の悪い店員がいるのですが、私を見ても謝罪なし。


さすがに店長に「あの店員さんは、この件をどう思っているのですか?私を見ても謝ろうとしないし。」と問いかけたら、

「すみません、彼女が接客中でしたので、まだ言ってないんですよ。言い訳になっちゃうのですが、レジで3点で1万円になるよう設定していないことに店員も気づいていなくて、今、このようにお客様から連絡があって分かった次第です。すみません。」

とのこと。


いやいや、まず、店員に今のタイミングで声かけるべきだろう、ただでさえ愛想悪い店員なんだからそこで謝らなかったら尚のこと感じ悪いだろう、私が店員だったらむしろお客様に損をさせたことを謝って次も来店いただきたいし、レジで設定されていなくても店頭に「ブラウス3点1万円」と書いてあるんだからレジを見ておかしいと思うだろう、そもそも、ポイントが多岐にわたりすぎて店員への教育が徹底できないならそのポイント制度はやめるべきだろう、お客様が気持ちよく買い物できないことが一番の問題だと思うけど。


そんな色々私の中から出てくるたくさんの気持ちを言うのを押さえて、一言だけ、

「私も人の上に立っている身なのでわかります。大変ですね。」

とだけ言って去りました。



もう、メンバーカードの更新はしません。

幸い、私は物を大切にするため、これまで買ってきたもので数年もちます。

むしろ、今回の件で、色々勉強になりました。



最後までお読みいただき有難うございました。

お役に立てると幸いです。




▼小林への仕事依頼フォーム

▼ビジネス書を読んで実践する無料オンラインサロン【ビジッセン会】

▼小林のメルマガ


よろしければ、サポートをおねがいします。いただいた費用は、今後の活動に充てさせていただきます。