見出し画像

おはようございます。

お金のためだけに働かない「令和型サラリーマン」の
小林依久乃(こばやしいくの)です。


世のサラリーマンたちが裕福になるために、副業や投資の方法や、それ以前に備えておくべきマインドをお伝えし、副業禁止や転職の壁を打ち破りお金持ちになれるよう、私がこれまでに培ってきた副業や投資についてのスキルやマインドを情報発信しています。



朝ドラ「カムカムエヴリバディ」も終了まであと2回。

寂しくなりますね。

私は出勤中なので録画で観るのですが、人間模様、登場人物それぞれの人生が観ている人の心に刺さる、とても良いドラマです。


私は、主人公3代目の大月ひなたさんの前に良く表れる、切られ役一筋の伴虚無蔵(ばん きょむぞう)さんの言葉が好きで、次の2つは名言として私の心に刻まれています。

「日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ」

虚無蔵さんご自身が、日々、切られ役としての役作りに鍛錬されているからこその言葉なのですが、私自身も、過去の頑張った自分が今の自分を支えていることが良くあるため、納得の名言です。

好機は突然やってきます。

それまでに鍛錬していた人はすぐに好機を活かせるのですが、鍛錬を怠った準備不足の人は好機を逃すどころか好機に気づかないかもしれません。

好機がやってきたときに、すぐ活かせるように日々鍛錬に励もうと改めて心に誓いました。


「そなたが鍛錬し培い、身につけたものはそなたのもの。一生の宝となるもの。されどその宝は、分かち与えるほどに、輝きが増すものと心得よ」

ひなたさんが大きな仕事のオファーが来て、それを受けようか迷っているときに放った虚無蔵さんの言葉です。

鍛錬して身につけたものは宝で、それを人にシェアすることでさらに価値を増すというのは、まさに今、自分が副業でやっていることなのだなあ、と痛感しました。

ますます、頑張ろうと思います。



最後までお読みいただき有難うございました。

お役に立てると幸いです。



今年こそ経済的な余裕を叶えたい方のための
セミナー実施中!
(3時間・5,500円・ご家族1名ご招待)

画像1



よろしければ、サポートをおねがいします。いただいた費用は、今後の活動に充てさせていただきます。