見出し画像

相手を承認する行動はビジネスに必要不可欠

こんばんは。
お金のソムリエ協会グランドマスターの
小林依久乃(こばやしいくの)です。



毎月の給料が右から左へ流れて行ってしまうサラリーマンに、副業や投資で裕福になる方法をレクチャーしています。



先日、私が尊敬している幸喜すいの先生が、このような記事をお書きになりました。

私もまったく同感です。


それ繋がりになりますが、私が承認に関して日頃思っていることをシェアさせていただきたいと思います。

私は、副業で、セミナー講師や、セミナー講師を育てる教授的な仕事をしています。

本業では、老若男女幅広い部下を抱えています。

なので、真っ先に行っていることが「承認」することなのです。

つまり、
 「あなたの行動を見ていますよ」
 「あなたの存在を認めていますよ」
 「あなたの考えを尊重していますよ」
を行動で示すように意識しているのです。


もちろん、なんでも受け入れているわけではありません。

「受容」と「承認」は別ですから。


TwitterやFacebookで「いいね」することも「承認」です。

仮に受容できない投稿だと思えば、「いいね」をクリックしてから自分の意見をリプやコメントでしっかり書けばいいのですから。


人を育てる、または、人の上に立つ者ならば、それは当然のことと思っていました。

しかし、現実はそうでもないのですよね。


見ていると、Twitterやフェイスブックで仲間の投稿を既読スルーしている人を多く見かけますし、部下の話をしっかり聞かずに途中で口を挟む人も少なくありません。

そういう人たちて、なんか残念。


せっかくのご縁ですから、人の上に立つ立たないはともかく、人として相手への「承認」行動をとり続けて欲しいものです。

私も、気をつけたいと思います。



最後までお読みいただき有難うございました。

お役に立てると幸いです。



▼2021年こそ経済的な余裕を叶えたい方のためのセミナー実施中!
(3時間・5,500円・ご家族1名ご招待)


▼リッチなサラリーマンになるための無料メール講座


▼小林への仕事依頼フォーム


▼ビジネス書を読んで実践する無料オンラインサロン【ビジッセン会】


よろしければ、サポートをおねがいします。いただいた費用は、今後の活動に充てさせていただきます。