ペルーと日本のテロの歴史を学びたい

首都研修7日目。今日で1週間は終わりです。

授業後に、語学クラスの自由参加アクティビティに参加してきました。

メモリアル博物館。テロリストによる被害などを説明した博物館でした。

見ているととても心が悲しい。私が生まれた1992年に大きく終息したそうだけれど、それはほんの近くの歴史すぎて信じられない。

日本人も被害があって、私もそれらのニュースをペルーにいくと決まってから知りました。

今回の博物館訪問はスペイン語がほとんど理解できなくて私は30パーセントくらいしか理解できなかったけれど、これからもペルーの歴史とか、それに紐づいた文化とかそういったものを学んでいって順応できるといいなと思う。

サポートありがとうございます!! いただいたサポートはペルーでの活動費用、地域や国際協力についての学び、出張費に使わせていただきます。